桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00

     粉河寺の境内は広く、おおよそ 35,000坪もあります。 200mにも及ぶ石畳の参道に沿って大小
     20有余の宝塔伽藍、名勝指定の粉河寺庭園等が織り成すたたずまい、そして粉河寺の本堂です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_1333735.jpg

     西国三十三札所の寺院の中で最大級のお堂で、享保5年(1720年)に上棟しました。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_1335019.jpg

     本堂に安置する千手観音像は 「お前立ち」 像とされ、真の本尊は本堂下の地中に埋められているといいます。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_134544.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_13431100.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_1345262.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_135376.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_1351724.jpg

     広い粉河寺の境内には、20ものお堂があります。 1枚目は 「六角堂」 で、享保5年(1720年)の建立です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21495540.jpg

     鐘撞堂です。「割れ鐘につき、静かにお撞きください」 と書いています。 冥加料ひと撞き50円。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21502526.jpg

     聖徳太子をまつる 「太子堂」 です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21505250.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_2151253.jpg

     「丈六堂」 です。 文化三年(1806年)の再建です。 丈六(じょうろく)とは1丈6尺の略で、約4.85メートルです。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21513676.jpg

     丈六堂には、阿弥陀如来をを安置しています。                     
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21514915.jpg

     粉河寺の大楠です。 幹周7.7m、樹高20m。 粉河寺本堂の東側にあります。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_2152266.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21521441.jpg

     傍らに 「踞木地」 の石碑が立っています。
     粉河寺の開祖・大伴孔子古が踞(うずくま)り、下を通る鹿を狙った故事によります。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21522514.jpg

     私の一番気に入った写真です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21554271.jpg

     半日滞在した粉河寺を後にして帰途に着きました。 
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21523913.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング    
# by youshow882hh | 2023-03-11 00:00 | | Comments(13)

  桜咲く粉河寺(こかわでら)4  2023-03-09 00:00

     この石畳を曲がると粉河寺の庭園があります。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)4  2023-03-09 00:00_b0093754_12291044.jpg

     粉河寺の庭園です。 巨石やソテツなどで構成された石組の蓬莱山式庭園で、琵琶湖八景を模造しています。     
  桜咲く粉河寺(こかわでら)4  2023-03-09 00:00_b0093754_12325042.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)4  2023-03-09 00:00_b0093754_12295315.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)4  2023-03-09 00:00_b0093754_1230362.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)4  2023-03-09 00:00_b0093754_12301451.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)4  2023-03-09 00:00_b0093754_12302515.jpg

     3メートルの石段を上って本堂へ行きました。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)4  2023-03-09 00:00_b0093754_1230381.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング    
# by youshow882hh | 2023-03-09 00:00 | | Comments(19)