城フェスタ関連

         桂 文珍さんが来ていた 和歌山放送・臨時スタジオのすぐ横が 「紅葉渓庭園」 です。
  城フェスタ関連_b0093754_2340238.jpg
  城フェスタ関連_b0093754_23401561.jpg
  城フェスタ関連_b0093754_23403030.jpg

         「お堀で舟に乗ろう」 も今日が最終日。 駆け込みで乗る人が多くありました。
  城フェスタ関連_b0093754_23405421.jpg

         和歌山城の 「語り部」 も今日は大忙し。 中央の女性が語り部です。
  城フェスタ関連_b0093754_2341468.jpg

            みなさん、何を見ているのでしょう。
  城フェスタ関連_b0093754_23411323.jpg
  城フェスタ関連_b0093754_23412241.jpg

           城フェスタ・ファイナル・イベント。 最後を飾る 「よさこい」 演舞です。
           20チームがお城をバックに華麗な演舞を見せてくれました。
  城フェスタ関連_b0093754_23413098.jpg

         太郎くんお疲れさまでした。 来年は和歌山市政120周年。 来年もまた来てね。
  城フェスタ関連_b0093754_23414155.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2008-12-01 00:22 | 城フェスタ | Comments(8)
Commented by 117k at 2008-12-01 10:25
私も城フェスタに参加してるかのようです。
いろいろ見せて頂き、なにわの太郎くんまでいてるなんて、
良かったです。
Commented by yoas23 at 2008-12-01 11:51
色々なイベントで埋め尽くされた城フェスタでしたね。
たくさんの人で賑わってまさに好景気を思わせます。
国が活性化のためにお金をくれるのも嫌とは言いませんが、
こんな行事に補助をしてくれるのも良いと思います。
Commented by likebirds at 2008-12-01 15:53
こんにちは。
和歌山城フェスタ。
本当ににぎやかで盛大なイベントだったのですね。

舞台の上のよさこい乱舞!
かっこいいですね。

大阪からやってきた、食い倒れ太郎君。
楽しいマスコットですね!(likebirds妻)
Commented by ikkikurisan at 2008-12-01 17:16
おぉ~ 「よさこい」 演舞を盛大にやってましね。
盛り上がった事でしょう。
ポチ!
Commented by youshow882hh at 2008-12-01 23:30
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私も太郎クンが来ているとは思いもしませんでした。
去年の春、道頓堀のかに道楽へ行った時、近くの太郎の写真を撮りませんでしたが
和歌山まで来てくれて撮ることが出来本当に良かったです。
Commented by youshow882hh at 2008-12-01 23:36
yoasさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
半年にわたって行われた 「城フェスタ」 も11月23日を持って無事に終りました。
最後には和歌山市長が挨拶をしたそうです。
そして来年の和歌山市政120周年を目指して頑張ると言っていたそうです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-12-01 23:48
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
半年にわたって行われた 「城フェスタ」 の最終日は、パッと行こうということで
色々な催しが城内全域で繰り広がれ今年一番の賑わいでした。
天気も味方してくれ、朝から夕方まで快晴のポカポカ日和でした。
そして最後を飾るは20組によるよさこいの乱舞で幕を引きました。
来年の春まで静かな公園となるでしょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-12-01 23:53
ikkikurisanさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
半年にわたって行われた 「城フェスタ」 も11月23日を持って無事終りました。
そして最後の最後を飾るのは20組によるよさこい踊りでした。
踊りも派手だし音楽もスピーカーいっぱいに鳴らし、賑やかな内に終りました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   街なかの小公園にて   城フェスタ関連 >>