東京は浅草・浅草寺で日本唯一の 「講談人力車」として活躍中の岡崎惣次郎さんが、今回の
城フェスタに駆けつけてくれました。 片道300円で和歌山城内をさっそうと駆け抜けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけクリックしていただければありがたいです。 よろしくお願い致します
by youshow882hh
| 2008-11-28 00:39
| 城フェスタ
|
Comments(14)
こんばんは。
浅草ではいつもたくさんの人力車を見かけますが、 講談人力車の存在は知りませんでした。面白そうですね。ポチポチ♪
0
「講談人力車岡崎屋惣次郎あらわる」の「あらわる」が良いですね。
私たちの子供の頃は「〇〇現る!」と言えばヒーローの登場でした。 何処と無く胸をわくわくさせる効果がバッチリですね。 一人は300円でも結構お稼ぎになったのでは?
こんにちは^^
浅草の人力車には乗ったことがありますが、もっと高かった^^; 大手門までの距離が分かりませんが、¥300とは凄い安いので感動ものですよ(笑) 近かったら、この人力車だけにでも乗りに行きたい理彩也であった まる (^^) ポチポチッ☆彡
講談人力車・・ずばり講談が聞けるのですか?
私は知らなかったです。乗って見たいです。
こんばんは。
講談人力車ですね! 初めて知りました。 講談と言うので、年配の方と思いましたが、お若い方なのですね~! 歴史のある城下町に、人力車はとてもよく似合いますね。 人力車に揺られていると、「はいからさん」の気分でしょうね^^。(likebirds妻)
ヴィマラキールティさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
浅草にはそんなに沢山の人力車があるのですね。 浅草のどこを走るのですか? 浅草寺の周囲を一周するのですか? その中に一台だけ講談人力車があるのですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
紀州に関連する講談を語ってくれたのでしょうか、ぽち
yoasさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
本当ですね。 「月光仮面あらわる!」 などですね。 人力車は2台でしたが、結構乗る人が多かったです。 一人300円ですが、市からも補助金が出るのでしょうね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
砂の丸広場前から大手門までの距離は大体1kmほどですね。 途中に坂道があるので上るのが大変です。 これで300円は安いと思います。 浅草はどこを回るのでしょうか。 東京の方が田舎町の和歌山に比べて何かにつけて高いでしょうね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
浅草では講談人力車の岡崎惣次郎といえば有名ではないのですか? 奥様が知らなかったというのは不思議ですね。 和歌山公園を講談を聞きながら人力車でめぐるとは粋なものですね。 大正時代に戻って 正に 「はいからさんが通る」 ですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
小池さん、こんばんは。
わざわざ東京の浅草から来てくれたのですから、和歌山の歴史を勉強したのでしょう。 紀州徳川の講談を聞きながら人力車でめぐるとは粋なものですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
ひーちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
宮島でも人力車があるのですね。 15年ほど前に宮島へ行った時は、まだ人力車がなかったです。 方々の観光地で人力車が走り出したのですね。 人力車に乗るにはちょっと勇気が要りますね。 私もまだ一度も乗ってことがありません。 名士の気分になって乗ってみたいです。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||