新婚旅行

        別府温泉・地獄めぐり、「かまど地獄」 です。 かまど地獄は1丁目から6丁目まであります。
  新婚旅行_b0093754_2355526.jpg
  新婚旅行_b0093754_2355139.jpg
  新婚旅行_b0093754_23552267.jpg
  新婚旅行_b0093754_23553258.jpg
  新婚旅行_b0093754_23554257.jpg
  新婚旅行_b0093754_23555122.jpg
  新婚旅行_b0093754_2356012.jpg

          そして地獄の中で一番有名な 「血の池地獄」 です。
  新婚旅行_b0093754_23561024.jpg
  新婚旅行_b0093754_2356205.jpg
  新婚旅行_b0093754_23563167.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2008-11-12 00:10 | 旅行記 | Comments(11)
Commented by yoas23 at 2008-11-12 03:29
地獄の何丁目とかあったのですね。
私は血の池と坊主地獄しか記憶に無いですが、
写真もまたそんなに撮っていませんでした。
後になってみるとたくさん撮っておいた方が良かったと思いますが、
後の祭りです。
Commented by oohay7901 at 2008-11-12 09:47
おはようございます。
石川五右衛門もびびりそうな釜ですね。
五右衛門風呂を思い出しますよ。すごいですね。
「マンデビラ ボリビエンシス」へのコメントありがとうございます。私の今日のアップは「吾妻渓谷3」です。紅葉 渓谷 岩肌と揃い踏みです。

ポチッ 応援しています。
Commented by 小池 at 2008-11-12 10:21 x
いずれにしても、間違って落ちたらたいへんですね、ぽち
Commented by risaya-827 at 2008-11-12 10:46
おはようございます^^
石川五右衛門もビックリな大きな釜ですねー♪ (笑)
って、笑っている場合ではなく、怖いですよ^^;
サスガに血の池地獄が一番怖いかな?
色だけ見て卒倒しそう~~~^^;
しかし、一丁目から六丁目まであるとはご丁寧なこと。。。オホホ
ポチポチッ☆彡
Commented by likebirds at 2008-11-12 12:34
こんにちは。
かまど地獄の鬼さんは、ちょっとユーモラスですね。
2丁目の地獄で鬼に踏まれているのはタヌキでしょうか?
タヌキは人をだますと言われているので、懲らしめられたのかしら?
ここのお湯はとても熱いの、近くにいると寒さを忘れそうですね。
(likebirds妻)
Commented by youshow882hh at 2008-11-12 19:53
yoas さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
別府の地獄めぐりの中では、何と言っても血の池地獄が一番有名ですね。
坊主地獄はぼこぼこと気味の悪い地獄だったという印象があります。
海地獄もコバルト色できれいな地獄?でした。
それ以外は、つけたしのようであまり記憶に残っていません。
その頃はフィルムが高かったせいでしょうか。
1場面1枚しか撮りませんでした。
今は、1場面で多い時は10枚以上もシャッターを切ります。
慎重だったフィルム時代に比べると、随分、雑になりました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。

Commented by youshow882hh at 2008-11-12 20:01
oohay さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
今はかまどでこのようなへっついさんを掛けてご飯を炊きませんね。
ほとんどが電気炊飯器で炊きます。
oohay さんは五右衛門風呂に入ったことがありますか?
私は戦中・戦後の疎開先の風呂が五右衛門風呂でした。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-11-12 20:04
小池さん、こんばんは。
100度近い温泉ですから、落ちればすぐにゆでだこのようになって天国行きですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-11-12 20:13
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
理彩也さんがオホホと笑ったのは私のコメントでは初めてでないかと思います。
釜も怖いですが、血の池地獄の方は気味悪いですね。
しかし実際は血のように不気味でなく、どちらかといえばきれいです。
地獄は10ヶ所ほどありますが、血の池地獄が一番有名ですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-11-12 20:35
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
タヌキにちなんだ日本の昔話に、「かちかち山」 と 「ぶんぶく茶釜」 がありますが
「かちかち山」 は悪タヌキ、「ぶんぶく茶釜」 はよいタヌキですね。
1枚目のタヌキの絵で、釜からしっぽや足が出ているところを見ますと
このタヌキは 「ぶんぶく茶釜」 のタヌキのようです。
だから2枚目の写真で鬼に踏みつけられているのはタヌキでなさそうですね。
さて何でしょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by Green at 2008-11-13 23:21 x
いやはや恐ろしい地獄をたっぷり見せていただきました。ポチポチ!
やっぱり血の池地獄がいちばんこわかったです (^^;。


<<   新婚旅行   新婚旅行 >>