新婚旅行

         熊本市内を観光後、普通列車で阿蘇駅まで行きました。
  新婚旅行_b0093754_013481.jpg

         阿蘇駅で下車、タクシーで内牧温泉へ。宿は 「山王閣」 という旅館です。
  新婚旅行_b0093754_014510.jpg

         一夜明けた山王閣の庭園です。 部屋の入り口に 「中嶽の間」 と書いていました。
  新婚旅行_b0093754_015778.jpg

       阿蘇駅から発車するバスで阿蘇山へ。 ケーブルカーが故障のため麓から山頂まで歩きました。
  新婚旅行_b0093754_02747.jpg

         再び阿蘇駅までバスで戻り、13時52分発の普通列車で別府へ。
  新婚旅行_b0093754_022626.jpg

         17時06分に別府駅に到着しました。
  新婚旅行_b0093754_023784.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2008-11-10 00:30 | 旅行記 | Comments(8)
Commented by risaya-827 at 2008-11-10 09:55
おはようございます^^
新婚旅行のお写真を拝見していると、本当に有名な場所ばかりで
見ている側も同道している気分です^^
チョットお邪魔虫なようですが、47年前ですからいいですよね? (笑)
克明に撮られているので、今でも充分に楽しめるって凄い☆
この47年間には乗り物や旅館、街の風景の変遷はあったと思いますが
こういうお写真を眺めていると
お二人だけの当時の楽しさが蘇って来るのではないでしょうか? (^^)
ポチポチッ☆彡
Commented by 小池 at 2008-11-10 10:32 x
私も、ちょっと気恥ずかしいです、ぽち
Commented by yoas23 at 2008-11-10 10:49
新婚旅行に泊まった部屋の名前や電車の到着時間などよく覚えておられますね。
アバウトな私と違い何事にも几帳面な性格が窺えます。
阿蘇の麓から山頂まで歩くとは大変でしたね。
しかも奥様の足元を見れば登山靴ではありません、
想像しただけでも・・・
私が行った時はどうだったのか覚えていませんが、車で結構上まで登ったのでは無かったかな?
Commented by likebirds at 2008-11-10 16:54
こんにちは。
当時の列車は、角張っていてごつい車両ですね。
でも、ほのぼのとした感じが致します。

旅館の羽織姿。
スカーフ姿。
奥様は本当に美しいですね。

そのころの流行が分かってとても興味深いです。(likebirds妻)
Commented by youshow882hh at 2008-11-10 19:28
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私の旅行記に同道して下さりありがとうございます。
邪魔虫などとんでもございません。
47年前であろうと、昨日であろうとありがたいことです。
写真(アルバム)とは良いもので、忘れかけていた記憶を甦らしてくれます。
写真に残していなかったら、ほとんど忘れているでしょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-11-10 19:31
小池さん、こんばんは。
私は旅行記として載せていますから、記録として見て下さいね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-11-10 19:56
yoasさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
泊まった部屋の名前は後の参考のためにと手帳へ控えておきました。
最近の部屋は、102号室とか513号室とか全く味気がないですね。
その点、昔の部屋は色んな名前が付いておりそれだけでも楽しかったです。
列車の発着時刻は、自分で作成しましたので、手帳へ詳しく書いています。

さて、阿蘇山ですが、私はyoasさんなら気が付くかと思い、妻のサンダルのことを書きませんでしたが、
やはり気が付いてくれましたね。
当時でもバスはケーブル乗り場の近くまで行きました。
古いケーブルカーでよく故障をしたのでしょう。
それに備えて、火口下の売店ではサンダルが売っていました。
当時の旅行といえば、ほとんどの女性は かがとの高い靴を履いていましたからね。
噴火岩のがらがら道を登ったのは200mくらいだったでしょうか。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-11-10 20:05
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
いつも妻を過分にお褒め下さり恐縮の至りです。
こうして写真に記録していますと、50年近い変遷がよく分かりますね。
最近はスカーフを被っている女性は全く見かけません。
これも時代の変遷でしょうね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   新婚旅行   新婚旅行 >>