フラワー・アレンジメントをいただきました。 三日間玄関に飾っていましたが、枯れないうちにパチリ!
![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけクリックしていただければありがたいです。 よろしくお願い致します
by youshow882hh
| 2008-10-28 00:02
| 花
|
Comments(13)
フラワー・アレンジメントと言うのですか?
結婚式の時なんかにテーブルに飾ってあるのと同じのようです。 古い言い方ですが、西洋生け花?といったところですね。
0
youshowさんの作品だと思いました。
きれいな花を更に高めようとしてるのですね。アレンジメントは難しいですね。色調が明るくて健康的で綺麗ですね。 私の今日のアップは「田貫湖からの富士山」です。逆さ富士 夕景 朝景色と富士山の姿が写しだされます。 ポチッポチッ
yoas さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
花のアレンジメントはお祝いや贈り物によく使われますね。 結婚式の時や祝賀会の時なども所々のテーブルに置かれていますね。 まさに 「西洋式生け花」 ですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
理彩也さんも華やかなお仕事をされているので生徒さんからよく頂くのですね。 頂いた時にすぐ撮っておけばよかったと思っています。 朝から爽快な気分になれて何よりです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
oohay さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
花のアレンジメントは難しいでしょうね。 それらを勉強する教室もありますね。 当地にも何ヶ所かの文化教室があります。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
likebirds の奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
オレンジの暖色系でまとめたのでしょうね。 「花の宝石箱」 といっていただければ、贈った人も喜ぶでしょうね。 花を頂いて喜ばない人はいないでしょう。 私も嬉しかったですよ。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
お花をいただくのは、ほんとうにうれしいですね。
今頃が、お花を贈るにはベストシーズンではないでしょうか。 夏でしたら、まったく日持ちしませんから。何かのお祝いが おありだったのかしら...。お祝いに、ポチポチポチ!!
ヴィマラキールティさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
最近涼しさを増し、夜など寒いくらいです。 お花もかなり日持ちするようになりました。 今日で5日になりますが、まだまだ元気に咲いています。 この花は、我が家へ初めて訪問された人からいただきました。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
gucci mane albums blogspot いただき物 : 紀の国 城下町便り
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||