菊 花 展

       昨日からの続きです。 盆栽仕立はまだ 「つぼみ固し」 でしたが、大輪の菊は既に開いていました。
  菊 花 展_b0093754_23554748.jpg
  菊 花 展_b0093754_23555870.jpg
  菊 花 展_b0093754_23561098.jpg
  菊 花 展_b0093754_23562118.jpg
  菊 花 展_b0093754_23563183.jpg
  菊 花 展_b0093754_23564111.jpg
  菊 花 展_b0093754_23565118.jpg
  菊 花 展_b0093754_2357089.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2008-10-26 00:01 | | Comments(10)
Commented by vimalakirti at 2008-10-26 00:40
ゆーしょーさま、丹精の作品、すばらしいですね。
自然と人間の共同作品という感じがいたします。ポチポチ!
Commented by ひーちゃん at 2008-10-26 07:01 x
古木を自然の岩にたとえて菊を小さく育てて
こんな小さな世界を表現できるなんて
これはもう 芸術ですね
Commented by oohay7901 at 2008-10-26 10:41
菊祭りの季節ですね。
和歌山では この歴史はかなり古いのでしょうね。
立派な大輪の菊がたくさん出品されていますね。
盆栽仕立てもすばらしいですね。

私の今日のアップは「サラリーマンの大手町」です。
オフィス街の大手町 昼休みの風景です。都会の町にはいろいろなものが凝縮されて見えます。
おかげさまでランクも復旧しました。
ポチッポチッ
Commented by ikkikurisan at 2008-10-26 18:38
「菊 花 展」ですか、いいですね。 丹精込めた作品とても綺麗です。
ポチ!
Commented by youshow882hh at 2008-10-26 19:12
ヴィマラキールティさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私は大輪の菊も好きですが、この盆栽仕立ての菊が好きなのです。
土台となる古木や岩は同じと思いますが、菊は毎年苗から育てるのですね。
今はまだ蕾ですが、あと2週間もすれば満開となるでしょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-10-26 19:19
ひーちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
古木は毎年同じものを使用すると思うのですが、菊は毎年苗から育て
古木や岩に根付かすのですね。
これは根気が要る大変な作業だと思います。
本当に芸術の世界ですね。
Commented by youshow882hh at 2008-10-26 19:26
oohay さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山城の菊花展は今年で52回を迎えますので、
私が二十歳そこそこの頃から催されているのですね。
私はどちらかと言うと盆栽仕立ての菊が好きなのです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-10-26 19:30
ikkikurisan さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
このところ更新されていないので何かあったのかと心配していましたが、
こうしてコメントをいただき、無事に過ごされていることが分かり安心しました。
和歌山城の菊花展は今年で52回を迎えるのですね。 早いものです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by yoas23 at 2008-10-26 22:47
菊作りはなかなか難しいようですね。
ただ単に咲かせるだけであれば簡単なのでしょうけど、
コンクールに出すような作品となると奥が深いようです。
でも日本らしい趣味だと思います、私は鑑賞専門ですが・・・・
Commented by youshow882hh at 2008-10-26 23:09
yoas さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私も菊の鑑賞派です。
特に古木や岩に咲かせた菊はいいですね。
小さな?鉢に大自然を表していますね。
菊は土作りから始まり、1年かけて完成さすのですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   菊 花 展   菊 花 展 >>