花のある風景

        彼岸花とは誰が名づけたのでしょうか。 秋の彼岸に合わせるかのように一斉に咲き出します。
        明日は彼岸の明け。 今日で秋の彼岸は終わりです。
  花のある風景_b0093754_0152375.jpg
  花のある風景_b0093754_015368.jpg
  花のある風景_b0093754_0154876.jpg
  花のある風景_b0093754_0155994.jpg
  花のある風景_b0093754_0161084.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2008-09-26 00:30 | | Comments(14)
Commented by risaya-827 at 2008-09-26 07:40
おはようございます^^
田んぼに咲く彼岸花がいっぱい☆
何処の土地でも、彼岸花は田んぼにいっぱいあるようですね?
実った稲穂との色バランスが絶妙だと思います^^
でも、そちらはもう刈り取りが済んだのでしょうね、きっと。。。
ポチポチッ☆彡
Commented by yoas23 at 2008-09-26 09:06
これは見事な彼岸花ですね。
真っ赤な絨毯を敷いたようです。
こちらではこんなに見事な群生は見られません。
草を刈ってる人は彼岸花も一緒に刈っていませんか?
勿体無いような・・・
Commented by oohay7901 at 2008-09-26 11:04
あぜ道いっぱいに彼岸花が咲いていますね 圧巻です。
見事な絨毯ですね。
ボチッ 応援します。

私の今日のアップは「浅草散歩」です。水上バスの終点です。美味しいものがありますよ。
Commented by vimalakirti at 2008-09-26 12:21
ゆーしょーさま、こんにちは。
彼岸花がこんなに咲いているのですか?! ビックリ仰天です。
これはもう、「この世ならぬ彼岸」としか言えませんね~。
生まれて初めて(写真でも)、見せていただきました。ポチポチポチ!
Commented by likebirds at 2008-09-26 12:54
こんにちは。
畦を埋め尽くす真っ赤な彼岸花!
祖先の霊を歓迎しているような不思議な美しさですね。

これからは、真っ赤な景色は山の紅葉へと移っていくのですね!
鮮やかな風景に圧倒しました。(likebirds妻)
Commented by 117k at 2008-09-26 18:07
こんなにも彼岸花が咲いているのも
珍しいですね。びっくりです。
Commented by youshow882hh at 2008-09-26 22:29
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
関東の方でも田のあぜ道にはこのように彼岸花が咲いているのですね。
こちらではほとんどの田の稲は刈られています。
この5枚の写真の田は刈られた後ですね。
刈られていない田もまだあります。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-09-26 22:41
yoas さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
飛騨では彼岸花が少ないのですね。
当地のあぜ道には彼岸花の球根がぎっちりあるのでしょう。
毎年彼岸の時期にはこのように一斉に咲きます。
ものの10日もすれば枯れてしまいますが。
草刈をしているオバサンは彼岸花も雑草と共に刈っていますね。
一人でこの土手の草刈は大変でしょう。
この土手はこの人の(家の)持ち物でしょうね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-09-26 22:46
oohay さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山の田のあぜ道には毎年今頃になると彼岸花が一斉に咲きます。
そして不思議と平野部の田より山に近い田のあぜ道の方が彼岸花が多いです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ひーちゃん at 2008-09-26 22:52 x
吉舎の彼岸花 思い出しました
そうそう こんな風に あたり一面 彼岸花 これではモグラも出てこれないでしょう
吉舎は赤の日本画家 奥田元宋の故郷です
Commented by youshow882hh at 2008-09-26 23:06
vimalakirti さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
北海道には彼岸花はなかったのですね。
その点、当地は南国の田舎ですね。
市街地からちょっと足を伸ばせば、このような彼岸花を見ることが出来ます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-09-26 23:21
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
彼岸花は別名死人花といわれているように、やはり彼岸に大いに関係あるのですね。
それに毒があるので、一般に世間から嫌われていますね。
それを知らない子供のころの私は、茎を噛んだりしました。
すごくにがかったです。
しかしこのように群生で咲くと、秋の代表的な田園風景になりますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-09-26 23:26
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そちらは彼岸花が少ないのですか?
当地はこのような風景は毎年見慣れていますので、珍しくないのです。
秋の田園風景として、テレビ局から、取材撮影に来ていましたよ。
Commented by youshow882hh at 2008-09-26 23:31
ひーちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
三次市の吉舎には素晴らしい彼岸花の群生があるのですね。
写真で見たことがあります。
また、日本画家・奥田元宋は、独特な赤の使い手として有名なのですね。


<<   郊外にて   秋の彼岸 >>