今日で8月も終わりです。猛暑日が続いたこの夏もやっと秋風らしい風が吹き出しました。
白の夾竹桃です。 白い花の夾竹桃は一重が多いです。(三枚目参照) ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2008-08-31 00:01
| 花
|
Comments(8)
おはようございます^^
白いキョウチクトウは涼しそうで良いですねー♪ 8月も今日でお終い。。。 これから徐々に秋の花に変わりつつあります^^ 夏に感謝し、来る秋には期待しつつ過ごしたいなぁー ポチポチッ☆彡
0
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
八月も終ってしまいましたね。 明日からは、生徒たちは二学期だし、サラリーマンは仕事です。 白いキョウチクトウは一重ですので、よけい涼しそうに見えるのでしょう。 その白いキョウチクトウもいよいよ終わりです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
yoas さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
赤い花は暑苦しく感じますが、白い花は冬を連想するのでしょうか、 何故か涼しい感じがします。 飛騨では百日紅は白の方が多いのですか? こちらでは、ほとんどが桃色で、白や赤は少ないです。 その土地土地によって違うのですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
びわはまさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
八月も終りましたね。 今年は猛暑日が多く、例年に比べてとても暑かったです。 夜も朝まで冷房を弱にして回りっぱなしでした。 さすがにここ2~3日、少し涼しくなりました。 明日からは何かと忙しくなります。 ![]()
久々のカキコです。
8月も今日で終わりですね。確かに猛暑でしたけど、イメ~ジ的に集中豪雨の夏って感じがしました。山口では床上・床下浸水って聞きませんでしたけど、数分のドシャ降りはありました。 やっぱり異常気象かな>< 人類のせいですね。 でも、今更便利さを捨てて生きることも出来ないし。。。身近なエコから始めるしかないですね・・・(それだけで良いのか疑問ですが^^;) ポチ・ポチっと♪
みなこさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
本当に久しぶりのコメントですね。 八月も終ってしまいました。 今年の夏は特に暑く、それに局部的な集中豪雨が各地でありましたね。 山口も集中豪雨に見舞われたのですね。 和歌山はお陰で集中豪雨はなく、反対に水不足です。 地球は段々暑くなっているのは確かです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||