炎天下のレールです。 一番右が単線の 「和歌山線」 です。
![]() 和歌山線の五条方面から和歌山行きのワンマンカーが来ました。 ![]() 目の前を通過して、和歌山駅へと走っていきます。 ![]() ![]() 左へカーブしてしばらく行くと終点 「和歌山駅」 へ到着です。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2008-07-26 00:09
| 鉄道
|
Comments(11)
毎日暑い日が続いていますが、レールが曲がらないかと心配です。
もっともその辺りは計算されて造られてると思いますが・・・ この単線のワンマンカーも昔は車掌もいたのでしょうね。 これから先もっとガソリンが高くなるとお客も増え、復活するかも知れませんね。
0
モシモシ つかぬことをお聞きしますが 最初の写真
まさか線路の中から撮ったりしませんよね~ 昔は旅は汽車と決まっていました 山陰育ちの私は単線しか見たことがありませんでした 線路をみると故郷が懐かしいです
炎天下のレール・・・蜃気楼まで上がって見えるのでは・・
夏の写真には最高の表現ですね。
こんにちは^^
ひゃー 線路の真ん中から激写??? 危ないっすよぉー 汗 あの踏切の中からとったのだろうか? 想像(- -.。o○ あ、みなさまも同じ感想でしたね。。。 思うことは同じだ(笑) 二両編成って言うのが、いかにもローカルな感じでいいですねー♪ ポチポチッ☆彡
yoasさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
直射日光に照らされたレールは何度になっているでしょうか。 熱くてとても手では触れませんね。 レールとレールの間には、計算された隙間を空けていますが、 それでも焼き付けられたレールがふにゃふにゃに曲がっているのを 新聞か何かで見たことがあります。 この和歌山線の電化は割と早かったですが、何しろローカル線、 人件費の関係で早くからワンマンカーになっています。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
モシモシ ひーちゃんですか。 違いますって? ダイヤル間違いました。
モシモシ ひーちゃんですか。 今度はつながりました。 ブログを変えてから2度つながりませんでした。 モシモシ 最初の写真ですが、線路の中からそして出来るだけ 低位置で撮影しましたよ。 山陰本線は、名ばかりの本線で、そのほとんどが単線ですね。 私は松江までしか行ったことがありませんが・・・ 玉造温泉へ行った時です。 そこの長楽園の広い露天風呂は良かったです。 妻とは入り口は別でしたが、中は混浴になっていました。
ikkikurisanさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
レールの中へ入っての撮影に、ご心配お掛けして申し訳ありません。 撮影をしていた後ろには踏切があり、もし電車が来れば知らせてくれますので 安心して撮影をすることが出来ました。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
きょうちゃん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
炎天下のレール、焼け付くような熱さでとても手では触れません。 遠くにはかげろうが立っていました。 こう熱くては、今までのように毎日の撮影に行けませんね。
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
レールの中へ入って出来るだけ低い位置から撮影しましたが、 後ろには踏切があり、電車が来れば知らせてくれます。 ご心配お掛けしてすみませんね。 電車は、一応電化されていますが、二両編成で如何にも ローカル線といった感じですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
URLいれまちがえていたようです.がぬけていました
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||