日帰りの旅

       信楽焼は瀬戸(愛知県)、常滑(愛知県)、丹波(兵庫県)、備前(岡山県)、越前(福井県)と共に
       日本六古窯の一つに数えられ、その起源は今から1250年以上の昔、天平14年(742年)
       聖武天皇が紫香楽宮(現在の信楽町)に遷都された際に瓦が焼かれたのが始まりとされています。
  日帰りの旅_b0093754_062453.jpg

       信楽町(しがらき町)のたぬき村です。 このタヌキは高さ 4.5m 値段は400万円もします。
  日帰りの旅_b0093754_063311.jpg

       ここ数日、焼き物とお付き合い下さい。 最後には、すごいのが出てきますよ。
  日帰りの旅_b0093754_064193.jpg
  日帰りの旅_b0093754_06509.jpg
  日帰りの旅_b0093754_065932.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2008-07-12 00:21 | | Comments(6)
Commented by yoas23 at 2008-07-12 00:24
昨晩はスナックで飲み過ぎて訪問を怠ってしまいました(笑)
さて400万円の大物でうが、どうやって焼くのでしょうね、
かなり巨大な釜が要るのではないでしょうか?
Commented by youshow882hh at 2008-07-12 00:45
yoas さん、こんばんは。早々のコメント ありがとうございました。
400万円の大物ですが、これ用の特大の窯を造ったのでしょうね。
だが買ったとしても、これを運ぶのに大変な費用が要ると思います。
トレーラーで運ぶにしても、大変でしょうね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by risaya-827 at 2008-07-12 07:32
おはようございます^^
うわ~~~ デカッ!!!
サスガに焼き物の本場だけあって凄い狸さんですねー^^
いつも思うのだけれど、、、
あの大きな狸はどうやって焼くのだろうー? うーん^^;
最後は凄いのが出てくる???
なになに???
ポチポチッ☆彡
Commented by ikkikurisan at 2008-07-12 09:38
わ~~タヌキ、タヌキ、タヌキ~ 凄い数ですね。
そしてデカイタヌキ!!! 驚き。  ダブルポチ!!
Commented by youshow882hh at 2008-07-12 11:11
理彩也さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
ここはタヌキの本場 信楽です。
どこのお店も狸・狸・狸でよくもまあこんなに狸を並べても売れるのかと心配です。
4,5mもあるタヌキを焼こうかと思ったら、特々大の窯が必要ですね。
木製ならとこかく、せとものですので分けて焼くわけに行きませんね。
私にもわかりません。
ポチ・ポチ ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2008-07-12 11:17
ikkikurisan さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
この町の中を車で走るとたくさんある両側のお店にたぬきばかり並べています。
家の外へ並べているたぬきは盗られないかと心配します。
そしてデカイタヌキは日本一だそうです。
ポチ・ポチ ♪ ありがとうございました。


<<   日帰りの旅   日帰りの旅 >>