この写真は、4月12日撮影の写真でしたね。 それから2ヶ月半過ぎた6月27日撮影が下の写真です。
6月21日の夏至の日は雨で撮影が出来ず、やっと6日後の6月27日に撮ることが出来ました。 随分と太陽が北へ寄っていますね。 これからまた日ごとに南へ寄って行きます。 人気ブログ ランキングに登録しました。 どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2008-06-29 00:31
| 自然現象
|
Comments(8)
Commented
by
yoas23 at 2008-06-29 01:46
こうして見るとかなり移動したことが分かりますね。
北に日脚が延びているうちは気分も良いですね。 これからはまた段々南へ・・・ 日が短くなるので心細いです。
0
Commented
by
risaya-827 at 2008-06-29 08:57
おはようございます^^
こういう比較ものって時の移ろいが明確に分かって面白いものですねー^^ 御用繁多を理由に人間は、こういう時間を知らずにあっと言う間に年齢を重ねてしまうようです(笑) でも、カメラをやっている人間は少しはマシかなぁー? 刻一刻と変わる風景を眺めながら日々を送れることに感謝せねば。。。 ポチポチッっと_〆(・・*)
Commented
by
youshow882hh at 2008-06-29 20:01
yoas さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
yoas さんの 「いつもの風景」 を真似て日没の写真を撮りましたが、 天守閣の真上に沈むのは何時でしょうかね。 それに、秋の彼岸にはどの付近に沈むのでしょう。 先はまだ長いですが、楽しみです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2008-06-29 20:10
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
何かを比較するのは、いい勉強になりますね。 このように太陽が移動するとは思ってもいませんでした。 理彩也さんはまだまだ若いですが、40代より50代。50代より60代と 加速度的に一年が短くなっていきます。 ついこの間年賀状を書いたと思ったら、今年も明後日から折り返しです。 理彩也さんのおっしゃる通り、毎日を感謝の念で過ごさなければなりませんね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2008-06-29 20:18
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
あじさいは、家の周囲を自転車で走り、目ぼしいものを写して来ました。 夕日の件。 夏至から1週間近く経っての撮影ですが、太陽がかなり北へ移動していますね。 日の出を見て、今日も頑張るぞ! 日の入りを見て、今日も一日ありがとうございました。と、感謝の気持ちで 一日を終わりたいですね。
Commented
by
youshow882hh at 2008-06-30 01:07
ひーちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山城付近に落ちる夕日です。 上の写真は夕6時過ぎ、下の写真は夕7時頃です。 冬至の頃は、夕5時には真っ暗になっています。 これから徐々に日が短くなり、太陽の沈むのも南へ南へと(左へ)移動して行きます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||