玄関の近くに並べられた花ショウブです。昔は300鉢ほどありましたが、今は100鉢に限定し、
門から玄関までの通路の両側に並べられています。 90歳を過ぎたこの家のご主人です。数十年花ショウブ作りに励んでいます。 この方のお父様はボタンつくりの名人で、戦前、ボタンが咲く頃になると、庭を開放し 夜になるとぼんぼりに明かりを灯し、多くの人がボタンを楽しむことが出来ました。 庭園を横から眺めたところです。 左にはウバメガシ、右にはこの庭園の主木のマツ、そして中央には 刈り込まれたサツキや池など配置されています。 マツの木の右手には灯篭が、灯篭の下にはすずらんが植えられています。 このすずらん(別名・君影草)は、北海道旅行の時にみやげに貰った一株がこのように増えました。 注意すべきは、すずらんは毒性が強く、すずらんを活けた水を誤飲して死亡した例があるそうです。 そして中央には池があります。 左手に主室があり、その前に立派な手水鉢があるのですが、うっかり撮るのを忘れました。 帰りには、地植えの花ショウブを数本いただき、ご家族皆様にお礼を申し別れを告げました。 人気ブログ ランキングに登録しました。 どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2008-06-13 01:00
| 花
|
Comments(8)
Commented
by
yoas23 at 2008-06-13 05:14
昨日の写真では門から玄関までの庭でしたが、
中に入ると広いのですね。 花菖蒲ばかりではなくきれいに手入れされた庭も印象に残りますね。 庭の手入れも恐らくご自分でなさるのでしょう。 ほんとにそんなゆとりが欲しいものです。
0
思った通りの庭でした
植木の手入れもいきとどき それを眺める主の背中の満足そうなこと こんな ゆったりとした 幸せな人生をおくりたいものです みて下さったかたに花菖蒲 切ってさしあげる 幸せも広がりますね
立派なお庭ですね。ショウブの宿・・といった感じですね。
そして見せて頂けるなんて、いいですね。
Commented
by
likebirds at 2008-06-13 22:25
ゆーしょーさん、こんばんは。
本当に立派なお宅ですね! 御年90歳のご主人様は、とてもそのお年には見えませんね。本当にお元気そうですね。 たった一株のすずらんもこんなに増えて・・・ 本当に丹精なさっておられるのですね。 池の中の猫の像はとても可愛いですね!(likebirds妻)
Commented
by
youshow882hh at 2008-06-13 22:37
yoas さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
門から玄関までは一直線の通路でしたが、庭は結構広いでしょう。 庭の手入れは、年に1回本職の選定師が来て選定してもらっていますが、 後のこまこました手入れは、本人がしています。 ゆとりって本当にいいですね。 顔まで穏やかな感じになって来ますね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2008-06-13 22:46
ひーちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この建物は戦前からの建物です。 当然、庭も戦前に造られたものですね。 その頃の高級住宅はこのような庭の造りになっていたのでしょうね。 ひーちゃんのおっしゃる通り、花を見せてもらってなおその上花をいただけるのですから 幸せいっぱい広がりますよ。
Commented
by
youshow882hh at 2008-06-13 23:34
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
今は100鉢しか作っていませんが、以前は300鉢も作っていました。 その頃は庭中ショウブだらけでしたね。 それこそショウブの宿といった感じでした。
Commented
by
youshow882hh at 2008-06-13 23:46
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ここのご主人は90歳を過ぎても元気そのもの、昔から歩くのが早く、 未だに私より早く歩きます。 だから年齢よりも若く見えるのです。 北海道のみやげのすずらん、たったの1株が環境の良いところへ植えればこのように増えるのですね。 木の下の涼しいところが最適と言っていました。 池の中の猫ちゃん、可愛いですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||