十 日 戎

     十日戎のもうひとつの楽しみは、露天商の屋台を見ることですね。大人になっても楽しいものです。
  十 日 戎_b0093754_23563588.jpg
  十 日 戎_b0093754_2356446.jpg
  十 日 戎_b0093754_23565566.jpg
  十 日 戎_b0093754_2357550.jpg
  十 日 戎_b0093754_23571414.jpg
  十 日 戎_b0093754_23572552.jpg
  十 日 戎_b0093754_2357355.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2008-01-12 00:02 | 行事 | Comments(14)
Commented by Gon at 2008-01-12 02:06 x
こんばんは。

えびす祭りっていうのに馴染みが無くぴんと来ませんが、
賑やかでいいですね。(地元にはありません;;)
なんか、正月気分をふっ飛ばし、新たに仕事に集中できる
気がします。
Commented by ikkikurisan at 2008-01-12 08:03
露天商の屋台はとても賑やかで活気を感じますね。
ダブルポチ!!
Commented by risaya-827 at 2008-01-12 09:35
おはようございます^^
うわ! たのしそぉ~~~♪
露天商が出ると、ソースや醤油の焦げる匂いとか、イカ焼きのニオイなど
もう食欲をそそって止みませんね?(笑)
理彩也的にはお好み焼きとジャガバターが大好きで。。。 (^^)v
こういう時は無礼講で立ち食い出来るのも童心に返って良いものですよ^^
ポチポチッっと_〆(・・*)
Commented by 117k at 2008-01-12 10:25 x
こちらでは、十日えびす・・ではなくて八日えびす(はまぐりまつり)と言われています。えびす祭りに欠かせないのが蛤と言うことで・・・
私は大阪出身なので、切り替えが難しいですが・・・
今日の写真を拝見すると、懐かしいものが一杯でいいですね。
Commented by シトリン(黄水晶) at 2008-01-12 21:08 x
福岡からシトリン(黄水晶)です。

和歌山の十日戎、賑やかですね。 ポチ

福岡も十日恵比寿があります。
下記のURLです。宜しかったら見に来てください。
http://blog.goo.ne.jp/shitorin/e/304fb66b042b95ab69a748dfc1655fe2
Commented by at 2008-01-12 21:32 x
今日もポチポチで~す。
Commented by 蜻蛉 at 2008-01-12 22:57 x
こんばんは。
いい香りがしてきそうな屋台風景、いいですねぇ。あの大きな板に付いたのし飴は食べるんでしょうかねぇ??
wポチ
Commented by youshow882hh at 2008-01-13 00:37
Gon さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そちらには 「十日戎」 はないのですね。
関西では、十日戎を過ぎないと正月が過ぎたような気がしないのです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-01-13 00:40
ikkikurisanさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
十日戎へ参拝するよりも、露天商を見るほうが楽しみという人が多いですね。
ダブル・ポチ! ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-01-13 00:47
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
本当に楽しそうですね。
そちらにもいい匂いが漂って来ますか?
若い娘が人目もはばからず、大きい口をあけて食べながら歩いていました。
それを見ても当たり前のように思えて、何も感じないのが不思議ですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-01-13 00:52
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
なるほど。八日えびすね~。
はまぐりまつりは、桑名の焼き蛤に関係あるのでしょうね。

大阪の出身者には今宮戎が懐かしいでしょうね。
Commented by youshow882hh at 2008-01-13 01:02
シトリンさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
福岡にも十日戎があるということは全く知りませんでした。
早速、URLで福岡の十日恵比寿を見せて頂きました。
1月8日の初えびすに始まり11日まで4日間もあるのですね。
取りあえずポチだけさせて頂きました。
私の方のポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2008-01-13 01:03
今日のポチポチ、ありがとう。
Commented by youshow882hh at 2008-01-13 01:08
蜻蛉さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
露天商の屋台風景は結構面白いですね。 好きですね~
板に付いたのし飴はしばらくの間飾って置くのでしょうかね。
一生に一度でいいから買ってみたいです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   串 柿   十 日 戎 >>