それでは伊太祁曽神社のご祭神、五十猛命(イタケルノミコト) のお社にお参りしましょう。
五十猛命は、父スサノオノミコトの命を受け、日本中に木を植えて廻り、最後に紀伊国に鎮まったと 日本書紀に記されています。 人気ブログ ランキングに登録しました。 どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2007-11-18 00:16
| 神社
|
Comments(12)
Commented
by
yoas23 at 2007-11-18 00:33
それでは参拝させて頂きます。
両脇にあるのは木彫の狛犬のようですね。 これは珍しいですが、やはりチェンソーで彫ったものでしょうか? また稲穂が奉納してあるのも珍しいです。
0
Commented
by
youshow882hh at 2007-11-18 00:50
yoas さん、こんばんは。早速のコメント ありがとうございました。
五十猛命は、木の神さまですので、狛犬も木彫りの狛犬ですね。 やはりチェンソーで彫ったものと思います。 稲穂の奉納も珍しいですね。 来年の豊作を願って奉納したのでしょう。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
ikkikurisan at 2007-11-18 07:25
今朝もお参りと散策です。 確かに稲穂の奉納は珍しい
ですね。 ダブルポチ!!
Commented
by
117k at 2007-11-18 10:32
昨日も今日も木彫りのいいものが勢ぞろいですね。
稲穂の奉納・・いいですね。
Commented
by
youshow882hh at 2007-11-18 17:03
ikkikurisan さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
お参りと散策、ありがとうございます。 伊太祁曽神社は、和歌山市と言いつつ周辺はまだまだ田舎ですので、 稲穂を奉納して、来年の豊作を願うのでしょうね。 ダブル・ポチ! ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2007-11-18 18:15
きょうちゃん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
チェーンソーで作る木彫りの作品コンクールが、今年もきのうと今日の二日間、 全国から腕に覚えのある11人が参加して行われました。 何と時間は1時間。 15分でおおまかな形を作り、あとは仕上げです。
Commented
by
likebirds at 2007-11-18 19:34
ゆーしょーさん、こんばんは。
イタケルノミコトは、日本中に木を植えた方なのですね。 お父上が、作られた日の本の国に木を植える役目だったのですね! 神話の世界のよ腕もあり、実話を元にしているようでもあり・・・とても興味深いですね。 門の前の狛犬は前足を高く上げて独特のポーズですね。 とても可愛いですね。 お米を奉納するのは、やはり豊作を祈願してのことなのでしょうか? 奥の神殿のなかには、イタケルノミコトが祭られているんですね! と手も、厳かな気持ちになりますね。 ↓のチェーンソーで彫った、干支の動物、とても上手ですね。 ビックリしました。(likebirds妻)
Commented
by
risaya-827 at 2007-11-18 21:36
こんばんは^^
この神社も、かなり古そうな感じですね^^ そして威厳があるお社でもありますね。。。 木を植えるお役目を受けてアチコチをまわり、終焉の地がここでしたか!!! ポチポチッっと_〆(・・*)
Commented
by
純
at 2007-11-18 22:19
x
今日のポチ!
Commented
by
youshow882hh at 2007-11-18 22:33
likebirds の奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
イタケルノミコトは、父親のスサノオノミコトの命を受けて、日本中に木を植えて廻ったのですね。 そして最後に、紀伊の国 (和歌山県) に住まわれたのですね。 だからイタケルノミコトを祀る伊太祁曽神社は、まさに 「木の国神話の社」 なのですね。 伊太祁曽神社の周辺はまだまだ農家が多いですから、こうして稲穂を奉納して、 来年の豊作を願うのでしょうね。 和歌山県の竜神村で、きのう今日の二日間、チェーンソーで、森の守り神といわれる フクロウ作りの大会が行われました。 全国から腕に覚えのある11人がフクロウ作りに競いました。 持ち時間は、1時間だそうです。 15分でおおまかな形を作り、後の時間で細部の作業をするらしいです。 さあ、誰が優勝したのでしょうね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2007-11-18 22:40
理彩也さん、こんばんは。 コメント ありがとうございました。
そうですよ。 理彩也さんのおっしゃる通りです。 父親のスサノオノミコトの命を受けて、日本中に木を植えて廻ったのですね。 最後は、紀伊の国 (和歌山県) だったわけです。 だから伊太祁曽神社は、まさに 「木の国神話のやしろ」 なのですね。 紀の国の名は、木の国から来たのです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2007-11-18 22:40
ポチ! ありがとう。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||