川のある風景

      和歌山市の寄合町(右側)と湊本町(左側)を結ぶ 「寄合橋」 です。
      内川に架かる橋の中で最もきれいなシルエットを持った橋のひとつです。
  川のある風景_b0093754_041594.jpg

      橋の東詰 (手前) には火の見櫓・番所があり、西詰には高札場が設けられていました。
  川のある風景_b0093754_0421015.jpg

          現在の橋は、昭和16年に完成した鉄筋コンクリートの橋です。
  川のある風景_b0093754_0422024.jpg

       寄合橋のたもとには二ヶ所ずつ このような灯火の親柱があります。
  川のある風景_b0093754_0423635.jpg

   昭和20年7月9日 和歌山大空襲によって、橋の周囲にあった酒蔵群や商家は全焼してしまいました。
  川のある風景_b0093754_0424671.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
    
by youshow882hh | 2007-09-20 00:54 | 川のある風景 | Comments(8)
Commented by yoas23 at 2007-09-20 03:04
大したデコレーションもされて無く、シンプルな橋ですが、
そこがまた良いのでしょうね。
今までの橋からすると架けられたのは古いかも知れませんが、
しっかりとした橋ですね。
空襲でみんな焼けてしまったのですか、今残っていれば昔の佇まいが見えたのに残念です。
Commented by ikkikurisan at 2007-09-20 07:29
1枚目の「寄合橋」写真はとても風情がありますね。
そして大空襲によって酒蔵群や商家は全焼・・・
とても悲しい出来事です。
ダブルポチ!!
Commented by youshow882hh at 2007-09-20 10:10
yoas さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
昭和16年、丁度戦争が始まった年に架け替えた橋なのですね。
恐らくこの橋にも焼夷弾が落ちたことでしょう。
四隅にある親柱の灯火のところは、ガラスか何かで囲っていたものと思いますが、
その時の熱で囲いだけが残ったものと思います。
夕方になって、ここに明かりが灯れば、一層の風情が出るでしょうね。
Commented by youshow882hh at 2007-09-20 10:28
ikkikurisan さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
私も川面に橋の影を落とすこの写真をとても気に入っています。

昭和20年7月のあの大空襲。 私は少し離れた郊外の祖父母の家へ
疎開にいっていましたが、家の門に立って焼ける市街地を悲しく見ていました。
当然、私の住んでいた家も焼けてしまいました。
空襲後しばらく経って祖父に連れられて市街へ行きましたが、見渡す限り
焼け野が原になってしまい、その中に5階建ての百貨店の鉄骨の残骸が
残っていたのを忘れることが出来ません。
そのことを思うと、今は本当に天下泰平の世と思います。
ダブル・ポチ! ありがとうございます。
Commented by risaya-827 at 2007-09-20 19:09
こんばんは^^
今までの橋を違い、とてもシンプルだけれど良い感じの橋ですね^^
昭和の時代から、たくさんの方々が往来しているのを見てきたのですね?
風格があるのも頷けます^^
ポチポチッっと_〆(・・*)
Commented by youshow882hh at 2007-09-20 21:02
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
昭和16年、戦争が始まった年に架け替えられた橋ですので、
今まで見て来た橋の中では一番古いですね。
この橋は戦中から戦後に掛けて、この街をずっと見続けて来たのでしょうね。
古い中にも風格のある橋です。
四隅にある灯火の柱がいいですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございましす。
Commented at 2007-09-20 21:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2007-09-21 00:53
2007-09-20 21:24 さん、こんばんは。
ありがとうございました。


<<   川のある風景   川のある風景 >>