ここポルトヨーロッパは、和歌山マリーナシティの中心施設である異国情緒漂うテーマパークです。
![]() イタリアの海辺の下町、スペインの古城、市役所、裁判所が建ち並ぶ伝統的なフランスの街など ヨーロッパの街並みを再現しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 休日にはこのようなイベントも行います。 ![]() ポルトヨーロッパの内部へは、左側の入り口で、1,400円支払ってはいります。 ここで皆様に是非見ていただきたいのは、28枚もの素晴らしい壁紙写真集です。 28枚の個々の写真をクリックして、写真の下の 「原寸大」 をクリックしますと、画面一杯になります。 その中の私のお勧めは、「和歌山マリーナの夜景」 と 「薄暮のポルトヨーロッパ」です。 是非 「原寸大」 をクリックして見て下さい。 素晴らしくきれいですよ。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2007-07-16 01:24
| マリーナシティ
|
Comments(9)
早速覘いてみました。
とてもきれいな写真が並んでいますね。 お勧めの夜景もバッチリでした。 ポルトヨーロッパの内部へは1,400円払うのですか? してその中には何があるのでしょう?
0
yoasさん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
ポルトヨーロッパの内部は広いので書き出したらきりがありませんね。 中にある多くの建物では、それぞれ違ったアトラクションが行われています。 例えば、「シュミレーション・シアター」 「4Dギミック・シアター」 そして、800人収容の ホールで見る大迫力のバトルシーンの数々など。 遊園地へは、7/14 掲載の1、2枚目の橋を渡って行くことが出来ます。 尚、当日のみ再入場可能ですので、お昼を黒潮市場で食べて再びポルトヨーロッパで 遊ぶことも出来ます。
まるで日本にいいることを忘れてしまいそうですね。
辰のおとし子もかわいいです。
ikkikurisan さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
午前中に見られなかったのは、「和歌山マリーナの夜景」 と 「薄暮のポルトヨーロッパ」 などですね。 何故でしょうか。しかし午後になって見ることが出来、よかったです。 この壁紙用の写真、きれいですね。 いつものダブル・ポチ! ありがとうございます。
シロアムチャコさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ここマリーマシティのポルト・ヨーロッパに 「辰のおとし子」 があちこち見られますが 何か意味があるのでしょうかね。 和歌山の片田舎にこのようなものが出来、これから夏休みにかけて一層賑わいます。
(/_・ヽ チラッ
早速クリック☆ 夜景がメチャ綺麗ですねー♪ さすがにヨーロッパの町並み再現だけにダイナミックな感があります。 古風な街とヨーロッパの町並み・・・ 和歌山って面白い地域だなーって思いました^^ ポチポチッっと_〆(・・*)
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
早速クリックしてマリーナシティの夜景などを見て頂き、ありがとうございます。 画面いっぱいにすればすごくきれいでしょう。 撮影した方に感謝感謝です。 このマリーナシティの中には、マンション、マリーナ、温泉、マグロ、ヨーロッパ、遊園地など 色々なものが入り混じっていますが、別に違和感を感じませんね。 梅雨明けから夏休みにかけて一層賑わいますよ。 夜のアベックも結構多いです。 ポチ・ポチ! ありがとうございます。
ゆーしょーさん、こんばんは。
本当にここは、日本でなくてヨーロッパににいるみたいですね。 ヨーロッパの町で、日本の女性がフラメンコを踊っているみたいに見えますね。 ここのシンボルが、タツノオトシゴなのでしょうか?とても可愛いですね。 写真集、わたしは「和歌山マリーナの夜景」も気に入りました。(likebirds妻)
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||