和歌山マリーナシティ

      以下6枚、メール橋からの眺めです。
  和歌山マリーナシティ_b0093754_0555851.jpg

  和歌山のおだやかな気候と美しい海岸線。 その恵まれた自然に包まれて新しく誕生した
  和歌山マリーナシティ。 この人工島には、国際級マリーナをはじめとするリゾート地としての条件に、
  遊・楽・住・商の機能を融合し、新しい街づくりを目指します。
  和歌山マリーナシティ_b0093754_0561028.jpg
  和歌山マリーナシティ_b0093754_0562030.jpg
  和歌山マリーナシティ_b0093754_0563073.jpg
  和歌山マリーナシティ_b0093754_0564182.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2007-07-13 01:14 | マリーナシティ | Comments(12)
Commented by yoas23 at 2007-07-13 05:21
何かと最近話題の遊園地ですね。
ここはまだ施設が新しいから良いのでしょうけど、
古くなった遊具は危険ですね。
特にだんだんエスカレートするスリルものは危ないのが当たり前のような気がします。
Commented by shiroamuchiyako at 2007-07-13 09:05
のんびりと楽しめそうな遊園地ですね♪
昨今エキサイトする乗り物が好まれるようですが、私は観覧車やメリーゴーランドが大好きです。
Commented by 117k at 2007-07-13 10:34
この遊園地は勢いがありますね・・・良かったです。
子供の夢の場所ですから・・無くさないでほしいです。
最近・・エキスポの件依頼、閉鎖される遊園地が多いので
残念です。
Commented by ikkikurisan at 2007-07-13 10:50
いろいろと楽しめそうですね~
ダブルポチ!!
Commented by risaya-827 at 2007-07-13 13:19
カラフルだけれど
必要以上には派手ではない遊園地が良いですね^^
この遊園地の設置で
リゾート地で大人も子供も、共に楽しめるって所が素晴らしい♪
ポチッ☆彡
Commented by likebirds at 2007-07-13 14:26
ゆーしょーさん、こんにちは。
人工島に、遊・楽・住・商の機能を融合し、新しい街づくりを・・・
本当にここは、美しい山並みや海を借景にして、すばらしさが倍増しますね!
 夢の国に行ったような、気分になりそうですね。

メール橋は、夢の国の入り口でしょうか?(likebirds妻)
Commented by youshow882hh at 2007-07-13 14:46
yoasさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
最近エキスポの件以来、ジェットコースターの点検が強化されましたが、
ここのコースターはあまり過激なものでなく、どちらかというと、ゆるやかな方ですね。
ただ、座席が、あるところへ来たら くるくると回転するようになっています。
名前も、グルグルコースター と言うのです。
私は、40年近い昔、娘と二人で、長島温泉のコースターに乗ったことがありますが、
後にも先にもそれだけ唯一回限りです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2007-07-13 14:59
シロアムチャコさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
このマリーナシティの観覧車は大きいですから、上から和歌浦湾を眺めると
さぞかし素晴らしい景色でしょうね。
今回は、外観のみの紹介ですが、次回はゆっくり中へ入って、観覧車にも乗りたいですね。
Commented by youshow882hh at 2007-07-13 15:08
きょうちゃん、こんにちは。コメントありがとうございました。
そういえば、歴史のあった あやめ池遊園地も閉鎖しましたね。・・・と思いますが。
私も若い頃は、南海沿線の 「みさき公園」 へよく行きました。
和歌山から近いですから、遊びに行くというと、みさき公園でしたね。
だが、もう30年以上行っていません。
電車の窓からよく見えるので懐かしく眺めているだけです。
Commented by youshow882hh at 2007-07-13 15:13
ikkikurisan さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
この島は、大人から子供まで楽しめますよ。
この間も知り合いが、孫を連れて観覧車に乗って来た と言っていました。
若人は、勿論ヨットですね。
ダブル・ポチ! ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2007-07-13 15:39
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
このマリーナシティへは、主な駅からバスが出ていますし、
駐車場は無限と言っていいほどありますので、駐車の心配はないし、
大人から子供まで楽しめますね。
夏休みになればすごい人でしょう。 夜は花火もありますからね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2007-07-13 15:46
likebirds さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
はい そうです。メール橋は、夢の国の入り口と言ってもいいでしょう。
この橋を渡った左側には、「ポルト・ヨーロッパ」 や 「黒潮市場」 そして
奥には、この遊園地があるのです。
また、右には、紀州黒潮温泉もあるのですよ。
今回は、外観だけお見せしますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございした。


<<   和歌山マリーナシティ   和歌山マリーナシティ >>