サンブリッジの記念碑です。 両側にあります。 波とヨットをモチーフにしています。
![]() 記念碑を過ぎると、メイン通りが一直線に伸びています。 ![]() パシフィック・ビスタ群です。 手前から、1号棟、2号棟と続きます。 ![]() 全室に太陽の恩恵をこうむっていますね。 ![]() 数あるヨットハーバーの対岸から見たマンション群です。 工事中のマンションは和歌山市で最高層の28階建て。全104邸。展望温泉露天風呂付きです。 最後のマンションと思われます。 手前の低い?建物は、「ロイヤル・パインズ・ホテル」 です。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2007-07-11 00:40
| マリーナシティ
|
Comments(15)
こうして見るとほんとに大きなリゾートと言う感じですが、
人影が見られませんね。 住んでいる人は建物の中だけで生活できるようになってるのでしょうか? 28階の展望露天風呂なんて最高ですね。 そんな施設があれば出歩くことも無いですね。
0
yoasさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
この付近には人影が見えませんね。 そもそもこのリゾートマンション、果たして常住している人は、どのくらいいるのでしょか。 ほとんどの人は、リゾートのために買って、土日や、夏休みにヨットなどの レジャーを楽しみに来る人達だと思います。 いわゆる セカンドハウス、別荘ではないでしょうか。 「ポルトヨーロッパ」 や 「パークパシフィック」、「黒潮市場」 などの人の集まる所は はまだまだ奥なのです。 そこは賑わっていますよ。 尚、工事中の28階建ては、案外安く、2~3000万円で買うことが出来ます。 ただ、月々の維持費が3万円ほど要るのが痛いですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
ikkikurisanさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
和歌山の穏やかな気候と美しい海岸線の中に生まれたここ和歌山マリーナシティは 景色が売り物です。 西の海に沈む夕日などは素晴らしい眺めです。 展望温泉露天風呂付きマンション。 恐らく大阪あたりのお金持ちの レジャーを楽しむ人達が買い占めてしまうでしょうね。 ダブル・ポチ!ありがとうございます。
こんにちは^^
あまり派手な色が使われてない為か、爽やかでリゾートっぽい街ですねー♪ 今、建設中のマンションに野天風呂付きって言うのも凄い^^ 即、完売になるのも分かるような気がする。。。 ポチポチッっと_〆(・・*)
じいやさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
ついこの間、リゾート博が行われたと思ってましたがもう11年も経つのですね。 その間、次々とリゾートマンションが建ち、マリーナシテイは発展しましたね。 じいやさんは、リゾート博へは行かれましたか。 私は地元でありながら、行ってないのですよ。
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
このマンションの建っている付近は派手さはありませんね。 海と空にマッチしたような感じですね。 理彩也さんも関西圏にお住まいならば1邸買うのにね。 毎週末、きれいな夕日を眺めながら屋上の露天風呂に入り、 昼は青い空と海に囲まれて過ごせば、来週からの仕事がはかどること請け合いです。 ずっと奥には、「ポルトヨーロッパ」 や 「パークパシフィック」、「黒潮市場」 などががあり、 休日は人で賑わいます。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
ゆーしょーさん、こんばんは。
さわやかなコバルトブルーと白の記念碑。とてもハイカラで温かみのある素敵な形ですね。 まっすぐななストリートの向こうには、リゾートパラダイスのような素敵な景色が広がっていますね。 パシフィックビスタの全景、とても素敵ですね。夫が「素晴らしい写真だなぁ!」と感嘆しておりました。 水面にゆらゆらゆれるビルの影も、とても綺麗ですね。(likebirds妻)
かりんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
全くです。 今までは、お寺やお宮ばかりで、このようなモダンな洋風の 建物を撮ったのは初めてだと思います。 でも、海のあるリゾート地は、やはり洋風ですね。 これが和風の家だったら、漁村になってしまいます。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
よく、ストリートの向こうの観覧車に気が付きましたね。 そうです。その付近には、何百台、何千台も置けるパーキングがあり、 「ポルトヨーロッパ」 や 「パークパシフィック」、「黒潮市場」 など、 マリーナシティの一大イベント街になっています。 そのうちに出てきますよ。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
シロアムチャコさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
平日は我が家で暮らし、週末は1室買っているこのリゾートマンションで暮らす。 いいですね。そのような身分になって見たいですね。 だがよく言いますね。「二号さんと別荘を持っている人を見れば羨ましいが、 さて、自分が持つようになると、これほどお金が要って面倒くさいものはない」 と。 だから、やめておきましょう。
mens white gucci sneakers 和歌山マリーナシティ : 紀の国 城下町便り
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||