一の橋の大樟

     新緑の大樟  
        おなじみの和歌山城大手門と一の橋です。
  一の橋の大樟_b0093754_0122933.jpg

       大手門をくぐると目の前に天然記念物の大樟が見えて来ます。
  一の橋の大樟_b0093754_0124091.jpg
  一の橋の大樟_b0093754_0125356.jpg

      昭和20年7月の和歌山大空襲で被害を受けましたが、樹勢が回復し、今日に至っています。
  一の橋の大樟_b0093754_013788.jpg

     ゆるやかな道に沿って石垣をぐるりと回ると大樟の前へ行くことが出来ます。
  一の橋の大樟_b0093754_0132317.jpg

     大樟の下には樟守神社があり、早朝、大勢の参詣の人で賑わいます。
  一の橋の大樟_b0093754_0135299.jpg
  一の橋の大樟_b0093754_014271.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2007-05-19 00:35 | 和歌山城 | Comments(14)
Commented by macci at 2007-05-19 06:34 x
おはようございます^^
和歌山城大手門と一の橋を目の前にして気持ちが引き締まります。
なんとりっぱな大樟の樹なんでしょう!
戦禍に耐えて戦後の復興を見守ってくれたのでしょうね。
大樟の樹と樟守神社に拝礼です^^
Commented by yoas23 at 2007-05-19 06:44
大樟は立派な大木ですね。
推定樹齢が450年とは凄いですね。
眩いばかりの若葉が「まだまだ元気だぞ~」と叫んでいるようです。
私も参拝を・・・
Commented by ikkikurisan at 2007-05-19 08:43
おはようございます。 若葉が眩しいです、立派な大樟ですね!
ダブルポチ!!
Commented by youshow882hh at 2007-05-19 10:43
まっちーさん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
毎回出てくる 和歌山城大手門と一の橋 です。
ほとんどの人は、ここから入りますね。
目の当たりに見える大樟。 天然記念物でもあり、神木でもあります。
和歌山城は戦火で散ってしまいましたが、このクスノ木は耐えたのですね。
早朝に、この大樟と樟守神社へお参りに来る人が多いのですよ。
参拝をしていただき、ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2007-05-19 10:44
yoas さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
このクスノ木、推定樹齢が450年と言いますから、丁度築城の時に植えたのでしょうか。
この五月。本当に 「若葉青葉の季節」 ですね。 
若返る気分です。
参拝とポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2007-05-19 10:49
ikkikurisan さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
本当に朝日の当たる若葉が眩しいですね。
もうすこしすれば、若葉の色も濃くなって来ますから、
一年中で、今が一番きれいな時です。
ポチ・ポチ! ありがとうございました。
Commented by onsen771-2 at 2007-05-19 15:43
天然記念物の神木は戦火にも耐えて長い間歴史をみてきたんでしょうね。
この木の根元にもきっと大勢の出会いや子供の遊びなどがあり、時々木の妖精になって一緒に遊んでいたかもしれませんね。
ゆーしょーさんも掃除機アレルギーなんですか・・・ほんとこれが厄介だよね。
゙(*・・)σ【】ランキングにぽちっとな♪

Commented by youshow882hh at 2007-05-19 19:06
かりんさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
このクスノ木が話すことが出来れば面白いでしょうね。
江戸時代から現在に至るまで、全てを見て来ているのですから。
私は掃除機アレルギーというほどでもないのですが、あのうしろから出る
くさい匂いを嗅ぐとくしゃびが出てしまいます。 体に悪いでしょうね。
ランキングにポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by 小池 at 2007-05-19 21:15 x
立派なクスノキですが樹齢どのくらいでしょうか、ぽち
Commented by risaya-827 at 2007-05-19 22:03
こんばんは^^
新緑がいっぱいで歩いていても気持ち良いでしょうねー?
この時期独特の緑の濃さが素敵です♪
それにしても凄いクスノキですが、今までにいろんな世の中の移り変わりを見てきたのでしょうね^^
栄枯盛衰・・・世の移り変わりは激しいですからね!!!
やっぱり歴史を感じます。
ポチポチッっと_〆(・・*)
Commented by shiroamuchiyako at 2007-05-19 23:17
立派な大樟ですね。
厳かで身が引き締まる思いがします。
樹齢450年とは立派ですね。
Commented by youshow882hh at 2007-05-20 02:30
小池さん、こんばんは。
この大樟は、樹齢 450年と言われています。
築城の時くらいからでしょうね。 ポチ! ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2007-05-20 02:43
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、今の時期は公園を散策するのに一年中で一番いいですね。
このクスノキは戦禍にめげず今日まで頑張っています。
樹齢400年ですので、人間の5倍も生きているのですね。
後半の日本が激しく変わった時を、この木は高い所から眺めていたことでしょうね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2007-05-20 02:46
シロアムチャコさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
樹齢450年のこのクスノキの根元を、あすのトップで飾ります。
神木ですから、注連縄が張られていますよ。


<<   一の橋の大樟   オカメザサ >>