根 来 寺  

    いよいよ国宝・多宝塔です。 多宝塔の最上部から見て行きましょう。
    一番上にあるのが 「宝珠」。 その下側が 「竜車」。 その下におなじみの 「水煙」 があります。
  根 来 寺  _b0093754_053476.jpg

    その下にある9つの輪を 「宝輪」(ほうりん)と言います。 五大如来、四大菩薩を表します。
    「宝輪」 の下にあるのが 「請花」(うけばな)で、その下が 「伏鉢」(ふせばち)です。
    中央を貫く芯を 「刹管」(さっかん)。 「伏鉢」 の下には 「露盤」 呼ばれる四角い土台があります。
    この飾り全体を 「相輪」(そうりん)と呼びます。
  根 来 寺  _b0093754_0535670.jpg

    正面から見た 根来寺・大塔です。明応5年(1496)に建立され、我が国最大の木造多宝塔です。
    高さ40m 横幅15mの堂々たる建物です。 明治32年に国宝に指定されています。
  根 来 寺  _b0093754_054715.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックしてくれれば嬉しいです。

by youshow882hh | 2007-02-21 01:07 | 根来寺 | Comments(6)
Commented by ikkikurisan at 2007-02-21 09:25
おはようございます。 今日も勉強と散策です。^^
根来寺・大塔は我が国最大の木造多宝塔ですか、凄いですね。
ダブルポチ!!
Commented by youshow882hh at 2007-02-21 10:40
ikkikurisanさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
私も毎日パンフレットや辞書などで勉強です。
天正の戦火で、木造なのに よく焼けなかったものとありがたく思っています。

毎日のダブル・ポチ! ありがとうございます。
Commented by onsen771-2 at 2007-02-21 19:03
(o´・ω・`o)ノ゙ こんにちは
色々しらべて、ブログに載せてくれてありがとうございます。
おかげさまで、無料で観光をさせていただいています。助かる~。
まりもっこりのことですが、3年前には販売していないはずです。
だからお土産にもらえなくても^^
゙(*・・)σ【】ランキングにぽちっとな♪
Commented by risaya-827 at 2007-02-21 22:23
w(^0^)w コンバンワー☆彡
とても詳しく説明しているので興味津々で拝見させて頂いております。
多宝塔の最上部の細かさも凄いですねー^^
台風や強風で切れたりしないかとドキドキしちゃいます(笑)
全体の形も独特ですね♪
ポチポチッっと_〆(・・*)
Commented by youshow882hh at 2007-02-22 00:58
かりんさん、こんばんは。 コメント ありがとうございました。
はい。 パンフレットや辞書などで、色々調べました。
私自身も良い勉強になっています。

まりもっこりは、3年前には売っていなかったのですか。
それじゃおみやげに貰えないのも当たり前ですね。
毎日の、ポチ・ポチ! ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2007-02-22 01:05
理彩也さん、こんばんは。 コメント ありがとうございました。
そうですね。最上部の細かいところ(水煙)など、台風などで吹っ飛んでしまわないかと
私も心配していますが、何百年も耐えて来たのですから大丈夫なのでしょうね。
全体の形も、普通の多宝塔とは違いますね。
毎回の、ポチ・ポチ! ありがとうございます。


<<   根 来 寺     根 来 寺   >>