和歌山城から東方700mのところに、大立寺という浄土宗の寺院があります。
![]() 豪壮な山門が、隣のビルに負けず劣らず威風堂々と建っています。 ![]() ![]() この寺に、吉宗の祖母・冷香院 (れいこういん) の墓があると聞き、訪れました。 ![]() ![]() ![]() 本堂の裏手にある墓地を一周しましたが、見つけることが出来ず、住職に尋ねることにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() クリックしていただければうれしいです。 人気blogランキングへ 人気ブログランキング・ランブロ
by youshow882hh
| 2006-09-18 00:31
| 寺
|
Comments(17)
ビルに挟まれて何とも気の毒なお寺ですね。
どちらが先に・・・と言えばもちろんお寺の方だと思いますが、 だんだん攻められているような感じがします。 蓮と本堂の1枚、・・・いいですね!。
0
おはようございます・・台風が来ていたので・・山は行けないし・・ブログの写真が乏しいです・・植物園も今はお花が少ないんですよ・・
ランキング頑張って下さい・・応援してかえります。
近代化したビルの狭間に荘厳な門。急に安土桃山時代にタイムスリップしたようですね。
手入れされた境内に咲く蓮の花。とても素敵ですね。 閉じた蓮のつぼみの中に、たくさんの歴史が詰め込まれているみたいですね。(likebirds妻)
蓮まだ咲いているんでしょうか、すごいですね。
でも自社と蓮ってとても合いますね~、お寺も周りにビル軍が立ち並び風情がなくなるのが寂しいですね。
yoas23 さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
1枚目の写真を見ると、山門が、両側のビルに挟まれて、小さく見えますね。 しかし、この山門、和歌山市の指定文化財なのです。 この寺は、私宅から500mほどの所なのに、中へ入るのは初めてでした。
ikkikurisan さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
蓮の開花は既に終わりましたね。 この写真は、真夏の8月に撮影したものです。(全てです) 「おどるんや」 に14日も費やしてしまい、投稿が遅くなってしまいました。 季節の花などが写った写真は、その時に投稿すべきですね。 でも、7月、8月にたくさん撮りだめをしましたので、つい、季節はずれになってしまいました。
風さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
九州へ上陸した台風は、日本海へ抜けたと思いますが、 当地では、そよ風のおばさんぐらいの風がまだ吹いています。 ランキング、ポン。ありがとうございました。
likebirds奥様、こんにちは。コメント ありがとうございました。
和歌山市指定文化財の看板を読んで頂きましたか。 安土桃山時代と言えばかなり昔ですね。・・・由緒ある山門なのです。 閉じた蓮のつぼみの中に・・・・・素敵な表現ですね。 夏草ぼうぼうの 安藤家の寺と、対照的です。
saitoさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
この記事は上にも書きましたように、8月に撮影したものです。 街中にぽつんと1軒のお寺ですが、数日後からは、 和歌山城の南1キロほどの所にある「寺町」 を載せる予定にしています。 ここには、広大な寺が、集中しています。
117kさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
街中に一軒ぽつんとあれば、このような形になってしまいます。 中に入ればぐっと広くなりますが、入り口は狭いですね。 ↑にも書きましたように、数日後からは、和歌山城の南1キロほどの所にある 「寺町」 を載せる予定にしています。 ここは、街中でありながら、すごく広いですよ。
こんにちは。上手く撮影されてますね。クリアで透明感溢れているのがいいですね。蓮の花も見事です。ありがとうございます。
花と一緒で^^
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||