いざ、おどるんや!  7

          出番を待つ 華酔組 の二人です。                     
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1234218.jpg

        踊り終えたチームのメンバーが、応援に駆けつけて来ました。。
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1235978.jpg

       京都から来た 「飛び入り連」 です。
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1241376.jpg

       関西京都 今井組 乾坤一擲会 です。
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_124297.jpg

          総長は、今井 克彦氏 です。
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1244235.jpg

         迫力満点、すごいですね。
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_126094.jpg

        しんがりは、一回転しながらこの旗を持ち上げます。
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1261824.jpg
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1263382.jpg
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_127075.jpg
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1271521.jpg
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1273141.jpg
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1274771.jpg

       見事 持ち上げに成功しました。   拍手喝采!
  いざ、おどるんや!  7_b0093754_128225.jpg

  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1194899.gif  いざ、おどるんや!  7_b0093754_1195941.gif人気ブログ ランキングに登録しました。
クリックしていただければうれしいです。
      人気blogランキングへ
      人気ブログランキング・ランブロ                                            
by youshow882hh | 2006-09-06 01:34 | おどるんや 2006 | Comments(12)
Commented by yoas23 at 2006-09-06 07:40
京都からの飛び入りなどもあって、盛り上がっていますね。
また各チームの名前が面白いです。
威風を張った名前で。恐ろしさすら感じさせるものも・・・。

旗は軽そうに見えますが、多分相当な重さでしょうね。
こんなパフォーマンスも花を添えているように見えます。
Commented by derochan3 at 2006-09-06 09:31
おはようございます。
どんな練習をされているのか!!と思いました。
すごいですね~
Commented by ikkikurisan at 2006-09-06 09:55
とても盛り上ってますね~ 凄い迫力です。

ダブルポチ !
Commented by youshow882hh at 2006-09-06 10:25
yoas23 さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
幾組かの飛び入りがありましたが、この京都からの飛び入り連が最高によかったと思います。
旗は相当重いと思います。写真では一気に上がったように見えますが、
なかなか上がらず、何回目かでやっと上がったのです。
目の前の撮影ですので、すごく迫力が感じられました。
Commented by 117k at 2006-09-06 10:31
お早うございます。
今日の写真での若いお兄さん・・・旗を2本を扱っての踊り・・・
スゴイですね。もてるでしょうね・・・
Commented by youshow882hh at 2006-09-06 10:45
derochan3 さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
チームによって違うと思うのですが、和歌山市のあるチームは、週に1回
練習をしています。
日頃の練習が大切ですね。
Commented by youshow882hh at 2006-09-06 10:49
ikkikurisan さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
関西京都・今井組・乾坤一擲会の最後の旗揚げは迫力満点ですね。
いつもながら、ポチ! ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2006-09-06 10:55
117k さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
旗を持ち上げるのに、反動を利用する意味で、1回転必要なのですね。
この若いお兄ちゃん、もてもてでしょうね。
Commented by onsen771-2 at 2006-09-06 16:59
ぱちぱち~お見事!!
この迫力をそばでみたいですね。
ところで、↓の写真全体が迫力を感じる写真に 受け取れる撮り方をしてますね。もしかすると、力の入った写真でしたか??
本日もポチポチ!(5&1)
Commented by youshow882hh at 2006-09-06 18:12
onsen771-2 さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
本当に、お見事でした。近くで撮っていましたので、肌に伝わって来ましたよ。
↓の写真ですが、力が入りましたよ。
4枚目あたりも、コンテストに出す写真の候補にしています。
いつも、ポチポチ ありがとうございます。
Commented by らいと at 2006-09-06 18:48 x
上から8枚目の写真が一番好きですよ。^^
組写真にしてもよいと思います。
Commented by youshow882hh at 2006-09-06 19:10
らいとさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私も8枚目が、いいと思います。
腹筋、背筋、全身に力を込めて持ち上げる。
1回で、上がらなかったです。
組写真は、一番分かりやすくいいでしょうね。


<<   いざ、おどるんや!  8   いざ、おどるんや!  6 >>