8年前撮影の ヤマボウシ  2025-05-30 00:00

  1枚目と2枚目は、5月19日に撮影したヤマボウシの花です。 3枚目から5枚目は、
  8月6日に撮影しました。秋になれば赤く熟して食べられるようになります。
  8年前撮影の ヤマボウシ  2025-05-30 00:00_b0093754_2332319.jpg

  8年前撮影の ヤマボウシ  2025-05-30 00:00_b0093754_2333185.jpg

  8年前撮影の ヤマボウシ  2025-05-30 00:00_b0093754_2334540.jpg

  8年前撮影の ヤマボウシ  2025-05-30 00:00_b0093754_2335919.jpg

  8年前撮影の ヤマボウシ  2025-05-30 00:00_b0093754_2341751.jpg

       ワコの好きなキャップ! 生後5ヶ月に満たないワコです。
  8年前撮影の ヤマボウシ  2025-05-30 00:00_b0093754_2363067.jpg

>人気ブログ ランキングに登録しました。 
   ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング
人気ブログランキング 
by youshow882hh | 2025-05-30 00:00 | 植物 | Comments(13)
Commented by たんぽぽ at 2025-05-30 01:11
食べられるのですね、食べてみたいです♪
ぽち
Commented by こた母 at 2025-05-30 06:32
ヤマボウシ♪
お散歩道でも、咲き出しました。
実の形が、面白いですよね~。
食べた事はないです(笑)
Commented by hirugao at 2025-05-30 07:14
今ヤマボウシの花が咲いていますね
ずいぶんたくさん咲いて大きな木なのですね

ワコちゃんキャップで遊んで可愛いわね~
Commented by ryo at 2025-05-30 07:58
ヤマボウシが満開ですね。
実が赤くて食べれるのですね〜
知りませんでした。観賞用でも可愛いですね。凸
Commented by 笑子 at 2025-05-30 16:07
ヤマボウシ
今の季節緑と白がきれいな植物ですね
実もまた赤くなるとかわいいです

ワコちゃん
キャップをおもちゃにしてますね( *´艸`)
Commented by よっちん at 2025-05-30 20:36
生後5ヶ月…

そんな時期が懐かしいです
紋クンは15歳になってしまいました(涙)

応援ぽち
Commented by likebirds at 2025-05-30 20:53
ゆーしょーさん、こんばんは。
ヤマボウシの花は白くて綺麗ですね。
葉っぱの上に広がって、白いレースをまとったよう・・・
遠くから見て綺麗ですね。
そして実はまぁるくて、あちこちから顔出してるみたいでとっても可愛いですね。
ちょっとごつごつした実は赤くなって食べられるんですね。
どんな味がするのでしょうか?
お花の頃から実る頃までずっと楽しめるんですね。
凄いですね^^

生後5か月ごろのワコちゃん。
ペットボトルのキャップが好きだったんですね。
その時の記事覚えています。
とても元気で可愛いワコちゃんですね^^
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2025-05-30 23:30
ヤマボウシの花、真っ白できれいです!
食べられる実がつくんですね^^
Commented by ryo at 2025-05-31 06:31
ワコちゃんは可愛いですね〜
今も存命ですか?
私のところはワンワンがいなくなり10年に
なります。
https://cocoring2.hatenablog.com
Commented by hirugao at 2025-05-31 07:54
やまぼうしの木はたいてい大きいですよね
上の方に咲くとうまく写せません
ワコちゃんがいるだけで楽しいですよね
Commented by 笑子 at 2025-05-31 13:18
今日の応援です★
こちらは1日激しい雨に雷までなって
家に引きこもっています
Commented by よっちん at 2025-05-31 20:37
早いもので明日からもう
6月になりますねぇ。

もうすぐ梅雨入りするでしょうが
紫陽花やしっとりと濡れた苔を
取りに行きたいですねぇ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2025-05-31 23:10
最近のわこちゃんのお写真も見たいな~


<<   南紀白浜とれとれ市場  2...   8年前の 紀州よさこい祭り... >>