7年前のすき焼きうどん  2025-05-15 00:00

   外径21.5cm、内径18cmの一人用の土鍋ですき焼きうどんを作りました。
  7年前のすき焼きうどん  2025-05-15 00:00_b0093754_23542064.jpg
 
人気ブログ ランキングに登録しました。 
   ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング
人気ブログランキング 
by youshow882hh | 2025-05-15 00:00 | 食べ物 | Comments(13)
Commented by ryo at 2025-05-15 06:38
美味しそうですね〜
思わずお腹が空いていたこと
思い出しました。これは味が染みてお肉も
お豆腐も美味しそうです。凸応援
Commented by こた母 at 2025-05-15 06:39
すき焼きうどん♪
お肉もお野菜も、た~っぷり。
絶対美味しいですね♪
Commented by hirugao at 2025-05-15 08:05
小さな土鍋いいですよね
鍋焼きうどんは冬には最高ですものね
この間かけてしまい捨ててしまいました
Commented by たんぽぽ at 2025-05-15 11:59
すごくおいしそうです♪
ぽち
Commented by よっちん at 2025-05-15 20:20
すき焼きにうどんは
合うんですよねぇ。

私だったらここに
生卵をポンと落としたいです。

応援ぽち
Commented by likebirds at 2025-05-15 20:59
ゆーしょーさん、こんばんは。
ボリュームたっぷりのすき焼きうどんですね。
本当に美味しそう!
季節の変わり目。
栄養をつけたいですね。
私も作ってみようかしら?
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2025-05-15 23:37
美味しそう^^
土鍋だと熱々のままいただけますね^^
Commented by たんぽぽ at 2025-05-16 00:46
昨日も今日も前の記事でぽち♪
Commented by ryo at 2025-05-16 07:32
何度見ても美味しそうですね。
味がしみたおうどんも美味しそうです!応援
Commented by hirugao at 2025-05-16 07:41
おうどんが合いますね
最近はこうした鍋では食べなくなりました
また小鍋を見つけて買いましょう
Commented by 笑子 at 2025-05-16 13:31
美味しそうですね
うちの夫も
甘めの肉饂飩が好きで
冬場はよくします
応援☆彡
Commented by よっちん at 2025-05-16 20:18
関西はうどん文化ですよねぇ。

あ、和歌山ってラーメンが有名ですが
うどんとどっちをよくたべるのでしょう?

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2025-05-16 23:51
好き焼きのうどん、美味しいですよね^^


<<   雀  7年前の撮影です  ...   和歌山城・砂の丸でフリーマ... >>