布引の大根畑  8年前の撮影です  2025-02-13 00:00

   和歌山市の南郊、布引(ぬのひき)に広がる大根畑です。 ダイコンは日当たりが良く、風通しの良い
   場所を好みます。 冬の寒さにさらされたダイコンは甘みが深く、きめ細やかでとてもおいしいです。
  布引の大根畑  8年前の撮影です  2025-02-13 00:00_b0093754_2194576.jpg

  布引の大根畑  8年前の撮影です  2025-02-13 00:00_b0093754_2195658.jpg

  布引の大根畑  8年前の撮影です  2025-02-13 00:00_b0093754_2110758.jpg

  布引の大根畑  8年前の撮影です  2025-02-13 00:00_b0093754_21101896.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
   ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング
人気ブログランキング
by youshow882hh | 2025-02-13 00:00 | 野菜 | Comments(12)
Commented by こた母 at 2025-02-13 06:14
わぉ~!
これ、全部大根!
葉っぱも青々しくて、美味しそう♪
うんうん、冬の大根は味が違いますよね。
ほんとに美味しいです。
Commented by hirugao at 2025-02-13 07:24
おはようございます
広い大根畑ですね~
見事にできていますね
布引はぬのひきと読むんですね
こちらではぬのびきといいます
Commented by よっちん at 2025-02-13 14:02
大根の煮物や
おでんの大根って
冬には欠かせませんね^^;

私は切り干し大根も好きですわ。

応援ぽち
Commented by ryo at 2025-02-13 15:34
すごいですね〜!
見渡す限りの大根畑。
このまま抜いて泥を払って
ガブリ〜としてみたい。水水強いですよね〜凸
Commented by likebirds at 2025-02-13 20:48
ゆーしょーさん、こんばんは。
広い大根畑ですね。
見渡す限りの緑!
大根の葉っぱも瑞々しくて美味しそうですね。
大きく育った大根、冬のご馳走ですね!
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2025-02-13 22:45
広~~い畑に
一面の大根!!!
圧巻ですね。
Commented by たんぽぽ at 2025-02-14 00:55
畑、緑がきれいですね♪
こちらで畑は見れないです
ぽち
Commented by hirugao at 2025-02-14 07:21
この様子を見たらとても豊かな気持ちになりました
大根はこの季節美味しいですものね

今日は少し暖かそうです
Commented by ryo at 2025-02-14 09:11
緑の波ですね。素晴らしい景色ですね
今から外出いたします。早めに行って早めに
帰ります。凸
Commented by よっちん at 2025-02-14 10:45
そうえいば昔、足の太い女性を
「大根足」と言いましたが
今ではもう死語ですね^^;

今の時代にそんなことを言おうものなら
「パワハラ」「ルッキズム」と大批判でしょうな。

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2025-02-14 16:59
わ~大根畑ですか!!
広大~
大根はいろいろに使えて重宝な野菜ですね★
Commented by ☆あこ☆ at 2025-02-14 22:47
広い大根畑に☆


<<   イカ大根  10年前の1月...   和歌山城の知られざるからく... >>