古きアルバムより 記念撮影  2025-03-20 00:00

   今から117年前の1908年3月7日、本州と北海道を結ぶ青函連絡船「比羅夫丸」が就航しました。
   この写真は、女子学生が北海道へ修学旅行した時の青函連絡船での記念写真です。
  古きアルバムより 記念撮影  2025-03-20 00:00_b0093754_093651.jpg

  古きアルバムより 記念撮影  2025-03-20 00:00_b0093754_094630.jpg

  古きアルバムより 記念撮影  2025-03-20 00:00_b0093754_095695.jpg


by youshow882hh | 2025-03-20 00:00 | 古きアルバムより | Comments(9)
Commented by たんぽぽ at 2025-03-07 01:23
モノクロ写真、いいですね♪
ぽち
Commented by hirugao at 2025-03-07 07:23
とても懐かしいです
私も大学の時に最後の連絡船で行きました
テープも投げていました
Commented by こた母 at 2025-03-20 06:28
青函連絡船は、117年前に就航。
本州と北海道を繋ぐ、大事な船でしたね。
多くの方が、乗船された事でしょう。
爽やかな笑顔が、いいですね。
Commented by よっちん at 2025-03-20 07:34
北海道には青函連絡船で
3回旅をしました。

函館が近づいてくる時の光景は
感動的でした。

応援ぽち
Commented by hirugao at 2025-03-20 08:04
懐かしい写真です
私も若かった頃でした
連絡船の通路でかぅった青リンゴの味は今でも忘れていません
Commented by たんぽぽ at 2025-03-20 11:34
昨日の東京は雪と雷、びっくりでした
ぽち
Commented by likebirds at 2025-03-20 20:18
ゆーしょーさん、こんばんは。
青函連絡船は117年前に就航したのですね。
就航たので、本州と北海道が近くなってのですね。
女学生も北海道への修学旅行がとても楽しかったことでしょうね!

当時は制服じゃないときは着物だったのですね。
驚きました^^
当時の桟橋も木の板だったのですね。
とても貴重な写真ですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2025-03-20 23:47
青函連絡船!
教科書では知っているけど
のった事はないです!

Commented by たんぽぽ at 2025-03-21 01:05
今日のぽち
いつもありがとうございます♪


<<   四国八十八ヶ所霊場  20...   四国・金毘羅さん  15年... >>