復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00

     戦後、この本町公園で毎年のように盆踊りが行われてましたが、盆踊りが下火になり、いつの間にか
     なくなっていました。が、60数年ぶりの2022年のお盆に、復活し、その後毎年行われています。
     夕4時~夜9時まで。   踊る人月に手を挙げ足を上げ  高浜年尾.
  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00142220.jpg

  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00152444.jpg

  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00143666.jpg

  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00151118.jpg

  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00155144.jpg

  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00150050.jpg

  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00144955.jpg

  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00160950.jpg

  復活した2022年の盆踊り 2024-08-16 00:00_b0093754_00161760.jpg


人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング 
by youshow882hh | 2024-08-16 00:00 | 行事 | Comments(11)
Commented by たんぽぽ at 2024-08-16 01:37
盆踊り、楽しそうですね♪
ぽち
Commented by こた母 at 2024-08-16 07:07
2022年に、60数年ぶりに復活!
良かったです。
盆踊りって、見てるより、踊る方が
断然楽しいと思います。
こた母も、阿波踊りの時は、勝手に
体が動きます!
Commented by よっちん at 2024-08-16 07:23
大阪でも盆踊りをやるところが
どんどん少なくなっていますね。

地域コミュニティのつながりが
希薄になってるんでしょうなぁ。

応援ぽち
Commented by hirugao at 2024-08-16 08:18
ここでも小学校の校庭で盛大にしていたのですが・・・
今年はないようです
60年ぶりの盆踊りせいだいですね
Commented by 笑子 at 2024-08-16 09:19
盆踊り、最近復活してきて
若い人にも盛況のようですね
台風の進路がずれたせいで
埼玉北部はほぼ小雨という感じですが
明日のフェーン現象が今から怖いです
Commented by ryo at 2024-08-16 16:03
盆踊りが復活してよかったですね〜
楽しそうに踊ってますね。
一度踊ってみたいです。凸
Commented by ☆あこ☆ at 2024-08-16 23:55
盆踊りが復活したんですね!
子供の頃に何度か行ったけど
大人になったら見た事ないです。
Commented by たんぽぽ at 2024-08-17 00:56
今日のぽち
風邪をひいてしまいました
Commented by よっちん at 2024-08-17 07:41
お盆も終わりましたが
なかなか暑さがおさまらないですね。

今年の夏はお盆が過ぎても
「残暑」じゃなくて「猛暑」が
続きそうですなぁ。

応援ぽち
Commented by hirugao at 2024-08-17 08:16
あんなに暑かったのに雨が降ってすっかり涼しくなりました
朝は26℃くらいです
盆踊り見にいきたいですね~
Commented by ☆あこ☆ at 2024-08-17 23:52
ネットの調子が悪くて
応援のみで~☆


<<   5年前の8月の記事です  ...   数年前の8月のポポロハスマ... >>