紀州東照宮  2024-06-18 00:00 

   2017年6月9日の記事です。和歌の浦雑賀山のふもとにある紀州東照宮です。
   元和7年(1621年)に徳川家康の十男である紀州藩祖・徳川頼宣により
   南海道の総鎮護として創建され、関西の日光とも称されています。
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22364439.jpg
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22365599.jpg

   鬱蒼とした木々に囲まれた東照宮参道には青石が敷き詰められ、両側は低い石垣で区切られています。  
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22371625.jpg

   参道を過ぎると、目の前に 「108段」 の急な石段が待っています。
   徳川頼宣公が、侍の士気を高めるためにそうしたそうで 「侍坂」 と呼ばれています。
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22372682.jpg
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22374116.jpg

   正面は、国指定重要文化財のご本殿です。
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22375185.jpg
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_2238245.jpg
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22383829.jpg
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22384813.jpg
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22391283.jpg
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22394754.jpg

   境内から見た朱塗り極彩色の楼門です。 国の指定重要文化財となっています。
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_224045.jpg

   楼門から見る、和歌の浦の景色です。
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_22402385.jpg
  紀州東照宮  2024-06-18 00:00 _b0093754_2241025.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
   ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング
人気ブログランキング
by youshow882hh | 2024-06-18 00:00 | 神社 | Comments(12)
Commented by たんぽぽ at 2024-06-18 02:07
すごい石段ですね
和歌の浦の景色、いいですね♪
ぽち
Commented by こた母 at 2024-06-18 06:24
関西の日光♪
侍坂は、なかなかの急こう配ですね。
上れるか、自信がないわ(苦笑)
重要文化財も見られて、眺望も良くて、
何よりご利益がありそうです♪
Commented by hirugao at 2024-06-18 07:52
紀州東照宮というのがあるのは知りませんでした
落ち着いた立派な建物です
侍坂…なるほどすごい急ですね
Commented by ryo at 2024-06-18 09:21
日光の東照宮には行ったことがありますが
ここは関西の東照宮なんですね。
よく手入れされて清々しいです。
眺めも良いですね〜〜凸
Commented by 笑子 at 2024-06-18 11:38
「108段」 の急な石段を登られたのですね!!
さすがに素晴らしい眼下の景色です★
Commented by よっちん at 2024-06-18 20:23
工場が立ち並んだ光景は
かつての和歌浦とは別物でしょうね。

今の時代であれば環境保護、景観保全という声も強いでしょうが
高度経済成長期にはそんな意見もなかったのでしょう。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2024-06-18 22:16
朱塗り楼門、鮮やかですね~
国の指定重要文化財なんですね。
上から見下ろす景色、最高です。

Commented by たんぽぽ at 2024-06-19 01:24
今日のぽちしました♪
Commented by hirugao at 2024-06-19 07:35
三つ葉葵の紋を見て昔小学校の校歌にありました
そんなことを思い出しました
朱色がとてもきれいですね
Commented by 笑子 at 2024-06-19 17:22
今日の応援です★
Commented by よっちん at 2024-06-19 20:16
ここは何度か行きましたが
さすがに徳川御三家の地ですから
家康を祀るのも当然でしょうね。

ただ、私はどうしても
家康を好きにはなれません^^
吉宗は好きなんですがね。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2024-06-19 23:55
こんばんは^^


<<   和歌浦天満宮  2024-...   チワワとパピオン  202... >>