こどもの日  2024-05-05 00:00

     9年前の2015年5月5日の撮影です。こどもの日の5日、保育園児から大人まで参加しての音楽パレード
     「2015 子どもなかよしまつり・和歌山音楽大行進」 が、さわやかな五月晴れの下、和歌山城公園一帯で
     行われました。和歌山城前のけやき大通りでは、34団体が楽器演奏やダンスを披露しながら歩きました。
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_1448206.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_144846100.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_14485962.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_14491433.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_14492861.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_1450378.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_14501615.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_14502727.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_14504028.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_150264.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_153067.jpg

     31番は、和歌山バトン 「エンジェルチーム」 です。
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_17242087.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_17243262.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_17244292.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_17245774.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_1725710.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_17252172.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_1725337.jpg

     続いて32番、県立和歌山商業高等学校吹奏楽部・バトン部です。
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_17263318.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_1726469.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_17265730.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_1727971.jpg
  こどもの日  2024-05-05 00:00_b0093754_17272149.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 
人気ブログランキング
人気ブログランキング
by youshow882hh | 2024-05-05 00:00 | 行事 | Comments(14)
Commented by よっちん at 2024-05-05 06:43
今日はキャンプに行くので
訪問だけで失礼します。

良い休日をお過ごしくださいね。

応援ぽち
Commented by こた母 at 2024-05-05 06:49
子どもなかよし祭り♪
9年前だと、この子達はみな、成人してる
のかな~。
立派な大人になってるでしょうね。
お天気もよく、色んなイベントもあって、
盛大なお祭りですね♪
Commented by たんぽぽ at 2024-05-05 07:14
いつもありがとうございます
ぽち
素晴らしいイベントですね♪
Commented by hirugao at 2024-05-05 08:01
いいお天気でしたね~
9年前なんですね
いろんなグループが参加してとても爽やかで
いい感じでしたね
Commented by ryo at 2024-05-05 09:43
みんな一番良いパフォーマンスを
されていますね。
子供達も一生懸命です!
この楽器は重いのですよね〜〜凸
Commented by 笑子 at 2024-05-05 19:44
♪子どもなかよしまつり・和歌山音楽大行進(^^♪
盛大に(#^.^#)
いいイベントですね
和歌山って大がかりなパレードが多いですよね
県民力感じます☆彡
Commented by likebirds at 2024-05-05 20:11
ゆーしょーさん、こんばんは。
子どもの日のパレード、晴天の下盛大に行われたのですね。
おそろいの衣装で、一輪車、かっこいいバトンエンジェル、
鼓笛隊の演奏も素敵ですね。
素敵な子供の日の企画ですね。
拍手喝さいの連続です^^
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2024-05-05 23:09
子供たち、イキイキと
頑張ってますね~^^
Commented by youshow882hh at 2024-05-06 00:48
沢山のコメントとランキングの応援ありがとうございました。
今年も子どもなかよしまつり、和歌山音楽大行進が五月晴れの下、
和歌山公園一帯で各種催しなどが行われました。親子間・家族間の
交流を深め、子どもたちの笑顔や笑い声があふれる有意義な1日に
なりました。
マーチングバンドの祭典「和歌山音楽大行進」のパレードでは中学生や
高校生を中心とした子どもたちが、 和歌山城の前で華やかに演奏しながら
パレードを披露しました。
ありがとうございました。
Commented by hirugao at 2024-05-06 08:07
お天気のいい日のお祭りはうれしいですね
いろんな競技で楽しめますね
お祭り好きな和歌山ですね
Commented by ryo at 2024-05-06 09:07
市民のお祭りですね〜
大人も子供もみんな楽しんでいます。
お天気で何よりでしたね〜凸
Commented by たんぽぽ at 2024-05-06 12:42
今週もよろしくお願いします♪
ぽち
Commented by よっちん at 2024-05-06 13:12
和歌山県のキャンプ場に行っていたのですが
岩出のあたりは若い人が増えているのか
スーパーマーケットはホームセンターなどが
どんどん増えているようですね。

GWも最終日になりましたね。
私は雨が降る前にテントを撤収して
濡れずにキャンプから帰ってくることができました。

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2024-05-06 19:58
連休最終日
フォトブック作成とお買い物で終わりました~(;^_^A


<<   長慶寺  2024-05-...   鯉のぼり  2024-05... >>