信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)

        商売繁盛の絵馬が首にぶら下げられています。 そしてひざにはお賽銭が。
   信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)_b0093754_23395285.jpg

   信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)_b0093754_234005.jpg

         河童の焼き物ですね。 丸めた手に何を挿すのでしょう。
   信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)_b0093754_2340108.jpg

   信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)_b0093754_23402275.jpg

         さすがに近畿圏、タイガースの焼き物もありました。
   信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)_b0093754_23403482.jpg

   信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)_b0093754_23404312.jpg

      福を呼ぶ家庭向け陶器浴槽が信楽から新発売されました。
      陶器の浴槽は湯が冷めにくいでしょう。
   信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)_b0093754_021959.jpg

   信楽へ(2)  2024-01-31 00:00 (2008年 撮影)_b0093754_022991.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
   ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング
人気ブログランキング
by youshow882hh | 2024-01-31 00:00 | | Comments(13)
Commented by こた母 at 2024-01-31 06:24
カッパの頭のお皿にも、お賽銭が!(笑)
手には、何を挿すんでしょうね。
傘立て??
陶器の浴槽、いいですね。
一般家庭ではちょっと難しいですけどね。
Commented by たんぽぽ at 2024-01-31 07:24
タイガースのもあるのですね、楽しいですね♪
ぽち
Commented by ryo at 2024-01-31 07:27
狸のお膝にお賽銭!そして河童にも、、。
ご利益があるのかな?
信楽焼のお風呂は豪勢ですね〜凸
Commented by hirugao at 2024-01-31 07:53
最近は行っていないので…信楽は近いのにね

狸さんに河童さん賑やかですね
暖かくなったら行ってみたいです
Commented by よっちん at 2024-01-31 20:19
そういえば阪神タイガースの岡田監督って
「たぬき顔」ですよねぇ。

「お前、そら失礼やんか。おーん」と
怒られそうですな。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2024-01-31 23:33
たぬきの膝や、カッパの頭にお賽銭?!
日本らしい景色かも♪

このお風呂、温泉旅館で見た事がある気がします。
家庭用に販売されているんですね^^
Commented by hirugao at 2024-02-01 07:49
あちこちにお賽銭!!
なんでしょうねえ
浴槽はだめでも洗面所とかに使っていたのを見ました
Commented by たんぽぽ at 2024-02-01 11:39
今月もよろしくお願いします♪
ぽち
Commented by 笑子 at 2024-02-01 11:42
いろいろ楽しい~♪
見ていると笑みがこぼれます
Commented by ryo at 2024-02-01 17:17
ちょっとずつ顔の形も変わりますね。
思わず笑顔になれます。凸
Commented by likebirds at 2024-02-01 17:30
ゆーしょーさん、こんばんは。
狸の焼き物は、しっかり者のおかみさんもいるんですね。
がっちりお金を貯めてるみたいで面白いですね。
河童のお皿にも賽銭が、ユーモアのある姿ですね。
信楽焼のお風呂まであるんですね。
黒光りする高級な感じですね。
凄いですね^^
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by よっちん at 2024-02-01 20:18
信楽って内陸部の盆地なので
この季節はすごく冷え込むんですよねぇ。

行った日は寒くなかったですですか??

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2024-02-01 23:26
阪神の焼物、トラッキーですかね?


<<   信楽へ(終)  2024-...   信楽へ(1)  2024-... >>