年末の田園風景  2023-12-29 00:00

     12月27日(水)撮影の和歌山市郊外の田園風景です。
  年末の田園風景  2023-12-29 00:00_b0093754_23424079.jpg

  年末の田園風景  2023-12-29 00:00_b0093754_23433260.jpg

  年末の田園風景  2023-12-29 00:00_b0093754_23434148.jpg

  年末の田園風景  2023-12-29 00:00_b0093754_23435042.jpg

      和歌山線、和歌山駅発五条行きの普通電車です。
  年末の田園風景  2023-12-29 00:00_b0093754_23444535.jpg

  年末の田園風景  2023-12-29 00:00_b0093754_23443480.jpg

    稲のひこばえです。
  年末の田園風景  2023-12-29 00:00_b0093754_23421925.jpg


人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 
人気ブログランキング
人気ブログランキング
by youshow882hh | 2023-12-29 00:00 | 田園風景 | Comments(14)
Commented by こた母 at 2023-12-29 06:19
まだ、稲刈りしてないの?と思ったけど、
ひこばえなんですね~。
青いのは見た事あるけど、ここまで実ったのは
初めて見るかもしれません。
何気に、美味しそう!
Commented by ryo at 2023-12-29 06:22
稲刈りはまだなんですね〜
実りおおき稲穂です。
烏はお米を狙ってるのかな〜?凸
Commented by たんぽぽ at 2023-12-29 07:24
こちらにはない風景、素敵です♪
ぽち
Commented by hirugao at 2023-12-29 07:43
今年は暖かかったからひこばえに実がつきましたね
凄いですね~
それにこのたくさんの鳥は何でしょう
怖いくらいです
Commented by よっちん at 2023-12-29 18:47
今日は一人旅で
広島県呉市にいます^^

我が家の近所では休耕田が増え
田んぼが宅地に変わるのが
すごく増えています。
この国の食料自給率は大変なことになりますよ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2023-12-29 20:16
こういう状態のことを
稲のひこばえっていうんですね!
初めて知りました。
また稲刈りできそう?!
Commented by 笑子 at 2023-12-29 20:39
この季節、田んぼにいろんな鳥がきて
餌をついばんでいますね(*'ω'*)
鳥さんもこのような実を見つけたらラッキーですね
Commented by たんぽぽ at 2023-12-30 01:40
今日のぽち♪
Commented by ryo at 2023-12-30 07:06
いよいよ、押し迫りましたね。
今年の締めくくりは健康で和やかに〜ですね。凸
Commented by hirugao at 2023-12-30 08:38
今年も後2日ですね
まだしてない大掃除をしなくてはです
暖かいので鳥さんも食べ物があっていいですんえ

Commented by よっちん at 2023-12-30 16:39
今日は広島の尾道にいます。
明日は大阪に帰ります。

和歌山線は電化されてからは
一度も乗った記憶がありません。
昔は北宇智にスイッチバックがありましたね。

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2023-12-30 18:13
こんばんは
今日もあたたかでした
色色な年用意も終わって
明日はのんびりしようと思います
応援☆彡
Commented by likebirds at 2023-12-30 21:42
ゆーしょーさん、こんばんは。
冬の田園風景。
ひこばえにはまだ実がたくさん実っていて、鳥たちのご馳走ですね。
カラスの大群も稲を食べに来ているのでしょうか?
この時期のカラスの大群はミヤマガラスと思われます。
凄い数ですね。
ひこばえの田園の向こうに走る和歌山線。
遠くに連なる山々。
とても素敵なお写真で、お気に入りです。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2023-12-30 23:56
こんばんは~~^^


<<   今年も天守閣にしめ縄飾られ...   お食事処 15年前(200... >>