奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00

     4年前に薬師寺と唐招提寺へ行った時の写真です。薬師寺は、奈良市西ノ京町に所在する寺院で
     法相宗 大本山です。 平成10年に、ユネスコより世界遺産に登録されています。
     なお、薬師寺は、2回に分けて載せることにします。
  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23191304.jpg

          薬師寺の東に広がる観音池です。
  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23192652.jpg

  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23194538.jpg

  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23195813.jpg

       薬師寺・南門です。勝手口を潜ったところにある受付で拝観券を買います。
  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23200860.jpg

             薬師寺・中門です。
  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23202869.jpg

     守護神としてお寺の門に置かれているほとんどの仁王像は上半身裸ですが、
     薬師寺の仁王像は鎧をつけしかもカラフルです。 
  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23204184.jpg

  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23271234.jpg

     薬師寺・金堂(左)と解体作業中の国宝・東塔です。 令和5年6月現在、12年の歳月をかけ
     行われてきた国宝 東塔大修理が完了し、今春、落慶法要が行われました。
  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23211649.jpg

   1976年(昭和51年)の再建です。奈良時代仏教彫刻の最高傑作の1つとされる本尊薬師三尊像を安置します。(撮影禁止) 
  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23232014.jpg

          薬師寺・西塔です。
  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23234442.jpg

  奈良・薬師寺  2023-06-25 00:00_b0093754_23235554.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング

by youshow882hh | 2023-06-25 00:00 | | Comments(19)
Commented by ryo at 2023-06-25 04:51
薬師寺はなんと高校の修学旅行のときに
行きました。当時、高田好胤さんが若い僧侶で
私たちを案内してくださり、お話が面白かった
ことを覚えています。凸
Commented by こた母 at 2023-06-25 07:23
薬師寺♪
鎧をつけて、しかもカラフルな仁王像が
いいですね!
国宝東塔は、大修理が完了し、今春、落慶法要が!
これは、見てみたいです~。
Commented by たんぽぽ at 2023-06-25 07:28
世界遺産、素晴らしいですね♪
ぽち
Commented by hirugao at 2023-06-25 08:15
私が行ったときも東塔は修復中でした
今年でしたか修復完了でしたね

金堂も立派でした
その頃を思い出しました
Commented by 笑子 at 2023-06-25 10:21
私もここは
中高の修学旅行とそれから私的旅行で計4回行きました
大修理が完了したのですね!
是非いってみたいです☆彡
Commented by よっちん at 2023-06-25 14:21
前に訪れた時は
大修理の最中でした。

ここと唐招提寺は
セットで回りたいですね。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2023-06-25 22:37
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
薬師寺へは高校の修学旅行のときに行ったのですね。
当時は高田好胤さんだったのですね。
好胤さんの法話は有名ですよね。
一度聞きたかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-06-25 22:43
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
薬師寺にあるような仁王さんは他では見かけませんね。
異国情緒が漂っています。
国宝東塔が完了!何と拝観料が1600円?
一度見たいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ☆あこ☆ at 2023-06-25 22:56
建物も素敵ですが
鎧をつけた仁王様、初めて見た気がします。
色もついてて迫力ありますね!
Commented by youshow882hh at 2023-06-26 02:38
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、世界遺産ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-06-26 02:42
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ひるがおさんがが行ったときも東塔は修復中だったのですね。
そして今年の4月に修復完了しました。
仰るように、金堂も立派でしたね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-06-26 03:00
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
笑子さんの学校は中高一貫校だったのですね。
と言うことは高校2年生の時に行ったのですか?
それも含め4回も薬師寺へ行ったのですね。
僕は隣県にも関わらず1回だけです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-06-26 03:06
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
そうですね。薬師寺と唐招提寺はワンセットですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ryo at 2023-06-26 07:28
おはようございます!
今日は爽やかな日になりそうですよ。
リハビリに行ってきます!
応援ぽち凸
Commented by hirugao at 2023-06-26 07:51
konotokino 090













お天気が良いと何とも建物もよく見えますね
今日は雨模様になりそうです







Commented by たんぽぽ at 2023-06-26 13:35
レモンパックはクラッカーです♪
ぽち
Commented by よっちん at 2023-06-26 20:28
ここのお寺は「伽藍」というものが
よくわかりますよねぇ。

ただ、庭園建築が始まる前に
作られたお寺なので
日本庭園が無いのが残念です。

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2023-06-26 21:32
今日の応援です
かなりジメジメしています
体調に気をつけましょうね☆
Commented by ☆あこ☆ at 2023-06-26 23:02
薬師寺に行ってみたくなりました^^


<<   奈良・薬師寺 2023-0...   天然記念物・奈良の鹿  2... >>