緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00

   樟若葉が美しい和歌山城公園です。和歌山城公園にはクスノキをはじめ、松やケヤキなど
   幹周1m以上の樹木が1,400本もあり、クスノキは和歌山市の木でもあります。
  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23055271.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23060459.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23071210.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23065592.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23074386.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23072665.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23083346.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23084996.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23090469.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23094025.jpg

  緑が美しい和歌山城公園  2023-05-14 00:00_b0093754_23095503.jpg


人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2023-05-14 00:00 | 和歌山城 | Comments(23)
Commented by こた母 at 2023-05-14 05:17
幹周1m以上の木が、1400本。
凄いですね~。
新緑は、目にも心にもいいですね。
リフレッシュできます♪
Commented by ryo at 2023-05-14 06:07
すばらしい緑ですね!
緑に心も洗われるようです。
楠は和歌山市の木なのですね!凸
Commented by たんぽぽ at 2023-05-14 07:23
お城ときれいな緑、とても素敵ですね♪
ぽち
Commented by hirugao at 2023-05-14 07:38
本当に目に優しい緑ですね
そこにお城があり石垣も素敵です
何処にいても心が癒されますね
Commented by ちごゆり嘉子 at 2023-05-14 08:56
すがすがしい みどりの時もいいですね。
Commented by よっちん at 2023-05-14 12:12
この季節はなんと言っても
新緑の美しさが最高ですよねぇ。

今日の大阪は朝から雨なので
筋トレした後はのんびり過ごしますわ。

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2023-05-14 15:46
若葉が美しい季節!気持ちいいですね
樟若葉とお城素晴らしい景色です
幹の力強さも印象的です(^^)v
Commented by likebirds at 2023-05-14 21:27
ゆーしょーさん、こんばんは。
和歌山城には幹の周囲が一メートル以上の樟が1400本以上もあるのですね。
お城の周囲は若葉の緑色に包まれて、見事ですね。
若々しく瑞々しい景色に包まれて素晴らしい景色ですね。
大きく深呼吸したくなります。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2023-05-14 22:30
新緑の季節、きれいですね~
緑いっぱいで、空気が美味しそう♪
Commented by hirugao at 2023-05-15 08:12
新緑の季節いいですね
先日植物園に行きました
北山山荘という場所はもみじがとても綺麗だったです
お城には負けますけれど・・・
Commented by たんぽぽ at 2023-05-15 13:45
今週も頑張りましょうね♪
ぽち
Commented by ryo at 2023-05-15 14:03
緑が美しいです!
100歳までですか?
私なんとかがんばらないと〜凸
Commented by 笑子 at 2023-05-15 17:21
こんにちは(#^^#)
今日の応援です★
Commented by よっちん at 2023-05-15 21:09
新緑が眩い5月。
日に日に夏の気配が漂い
もう半袖で昼間は過ごせるくらいです。

春はあっという間に終わってしまいますねぇ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2023-05-15 21:53
美しい緑に☆
ここでお散歩したいな~

Commented by youshow882hh at 2023-05-16 00:03
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山城公園には幹周1m以上の木が1400本もあるのです。
今は一年の中で一番きれいな新緑の候です。
中でもクスノキの若葉が一番きれいですね。
俳句の季語に「樟若葉」というのがあり、
クスノキの もり上がりたる 若葉かな という俳句があります。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-16 00:11
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、すばらしい緑でしょう。
仰るように、緑に心が洗われますよね。
クスノキは和歌山市の木なのです。
お互い、100歳まで頑張りましょう。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-16 00:13
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山市の中央にある和歌山城は、和歌山市民の憩いの場なのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-16 00:20
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、緑は目にやさしいですよね。
和歌山城の周囲をジョギングしたり散歩したりする人が
とても多いです。
犬を連れての散歩も結構いますよ。
和歌山城公園はおおよそ500m四方あるのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-16 00:25
嘉子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
一年で一番美しい新緑の候ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-16 00:35
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、一年中で一番きれい新緑の季節が来ましたね。
これから8月にかけて、木の葉から発生するフィトンチッドが
最高に出るのですね。
その時季に森林浴をしましょうね。
よっちんさんはお家で筋トレをしているのですね。
これから後期高齢にかけて、筋トレが必要ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-16 00:50
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、若葉が美しい季節となりました。
気持ちよくてとても過ごしやすいです。
和歌山城には沢山の楠があるのです。
クスノキの香りは、吸入すると、肺をきれいにして
呼吸器のうっ血を取るとされているので、気道を
すっきりさせたり、咳を落ち着かせたり、鼻の通りを
良くする効能があるのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-16 01:05
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山城には幹の周囲が1メートル以上の木が
1400本以上もあるのです。
従って森林浴には最適の場所なのです。
この時季8月にかけて、木の葉から発生する
フィトンチッドが一番多くなるのです。
俳句の季語に「樟若葉」というのがあり、
クスノキの もり上がりたる 若葉かな という俳句があります。
丁度写真の楠のような感じですね。
この俳句、とても気に入っているのです。
大きく深呼吸して ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌祭りハイライト  20...   海のある風景  2023-... >>