和歌山城と鯉のぼり  2023-05-04 00:00

     和歌山城に泳ぐ鯉のぼりです。(5月3日撮影、最後の1枚は2016年5月撮影) 鯉のぼりは、 
     将軍に男の子が生まれると、旗や幟をたててお祝いをする風習がありました。 そのめでたい行事
     にあやかり町人の間でも端午の節句に鯉のぼりを立てるようになり現在まで受け継がれています。
  和歌山城と鯉のぼり  2023-05-04 00:00_b0093754_22033352.jpg

  和歌山城と鯉のぼり  2023-05-04 00:00_b0093754_22034668.jpg

  和歌山城と鯉のぼり  2023-05-04 00:00_b0093754_22040715.jpg

  和歌山城と鯉のぼり  2023-05-04 00:00_b0093754_22041508.jpg

  和歌山城と鯉のぼり  2023-05-04 00:00_b0093754_22043941.jpg

  和歌山城と鯉のぼり  2023-05-04 00:00_b0093754_2120174.jpg


人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2023-05-04 00:00 | 行事 | Comments(16)
Commented by こた母 at 2023-05-04 05:51
和歌山城の、鯉のぼり♪
風があって、悠々と泳いでますね。
青空に映えて、素敵♪
Commented by ryo at 2023-05-04 06:27
鯉のぼりが空を気持ちよさそうに
泳いでいますね!
泳げ泳げ!って声かけたくなります。
この光景!良いですね!凸
Commented by hirugao at 2023-05-04 07:54
将軍に男の子が生まれるとこうして旗や幟が建てられたのですね
見事なこいのぼりが悠々と泳いでいますね
Commented by よっちん at 2023-05-04 13:37
先ほどキャンプから帰ってきました。
GWはキャンプに行くべきではないということを
学んできましたわ。

明日からブログを再開します。
またよろしくお願いします。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2023-05-04 23:06
和歌山城と鯉のぼり!
カッコいいですね~
鯉よ、泳げ~!
Commented by youshow882hh at 2023-05-05 01:06
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山城の🎏鯉のぼり、今年は西ノ丸広場から写しました。
風が出たときは鯉は舞い上がりますね。
そこを狙ってパチリ!
素敵と仰って下さり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-05 01:09
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、鯉のぼりが空を気持ちよさそうに泳いでいますね。
トンビも応援に来てくれました。
🎏鯉のぼりに元気を貰いました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-05 01:12
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、江戸時代、将軍に男の子が生まれるとこうして
旗や幟が立てたのですね。
🎏鯉のぼりの泳ぐ風景はいいですよね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-05-05 01:19
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ゴールデンウイークのキャンプ場はすごい人だったのですね。
今年はどこの観光地も凄い人ですね。
今年こそと待ち構えていたいた人で溢れたのですね。
ポチ♪ ありがとうございます
Commented by youshow882hh at 2023-05-05 01:20
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山城と鯉のぼり、カッコいいでしょう。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by たんぽぽ at 2023-05-05 01:31
お城とこいのぼり、素敵ですね♪
ぽち
Commented by ryo at 2023-05-05 07:30
いらかの波と雲の波〜〜高く泳ぐや鯉のぼり〜🎵
この写真みたら歌わずにおれません。
気持ちよく泳いでますね〜凸
Commented by ☆あこ☆ at 2023-05-05 14:18
元気な鯉のぼりに☆
Commented by 笑子 at 2023-05-05 19:06
最近は個人宅のこいのぼりを見ませんが
やっぱりどこかで鯉のぼりを見かけると嬉しいでね♪
Commented by よっちん at 2023-05-05 19:50
甍(いらか)の波と雲の波
重なる波の中空を
橘かおる朝風に
高く泳ぐや、鯉のぼり…

私はこの唱歌の歌詞が好きでしたが
今は「甍」という言葉が
若い人には通じません(涙)

応援ぽち
Commented by likebirds at 2023-05-05 22:24
ゆーしょーさん、こんばんは。
今日は子供の日ですね。
こちらでは、最近こいのぼりをあまり見かけなくなり、寂しいです。
和歌山城の白壁の向こうに勢いよく泳ぐこいのぼり。
とても大きなこいのぼりですね。
青空に泳ぐこいのぼりはずっと見ていたいほど素敵で元気をもらえます。
こいのぼりの歌も大好きです。
ぽち!
likebirds(妻)


<<   子どもなかよしまつり 和歌...   青もみじが美しい紅葉渓庭園... >>