山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00

   山中渓駅の桜を写しに今年も行ってきました。山中渓駅は、和歌山駅から4つ目の駅です。大阪府と和歌山県の
   境に近い大阪府阪南市山中渓地区は、江戸時代には徳川紀州家が参勤交代に供する紀州街道第一の宿場があった 
   ところです。 また、昭和中頃までは温泉宿が何軒かあり、大阪の奥座敷として賑わっていました。
  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22461541.jpg

     和歌山発大阪行きの紀州路快速が山中渓駅へはいってきました。
  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22471190.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22472253.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22464723.jpg

     山中渓駅を出発して天王寺駅・大阪駅方面へ向かいます。
  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22473251.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22475495.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22481649.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22485314.jpg

     新大阪発南紀白浜行きの特急くろしお号です。
  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22500930.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22502165.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22504614.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22510877.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22511954.jpg

     大阪発和歌山行きの紀州路快速です。
  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22513192.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22514396.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22520571.jpg

     山中渓駅を出て、駅からから10数分のところにある地福寺へ行きました。
     その寺のしだれ桜は有名なのです。
  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22521774.jpg

  山中渓駅(やまなかだにえき)にて  2023-04-07 00:00_b0093754_22522846.jpg


人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2023-04-07 00:00 | 花のある風景 | Comments(13)
Commented by こた母 at 2023-04-07 06:43
山中渓駅~。
山中渓地区は、徳川紀州家が参勤交代で利用した
宿場町でもあるんですね。
撮り鉄の方かな?
何人かの方が、待機してますね。
桜と列車は、やっぱいいですよね。
Commented by たんぽぽ at 2023-04-07 07:20
桜の木がいっぱいですね
これは行きたくなりますね♪
ぽち
Commented by hirugao at 2023-04-07 07:54
JRに乗られて行かれたのですね~
桜と列車はいいですね
満開のお花ですものね
お天気も良いし楽しかったことでしょうね
Commented by ryo at 2023-04-07 08:41
山中渓駅の桜!
桜と列車の風景、すばらしいですね!
この時期、撮り鉄の人も来られてますよね!凸
Commented by likebirds at 2023-04-07 16:03
ゆーしょーさん、こんにちは。
山中渓駅、桜に囲まれた素敵な駅ですね。
線路のカーブの向こうから電車がやってくると、ワクワクしますね。
いろんな電車が桜の中から現れて、とても楽しいですね。
やはり特急くろしおはかっこいいですね!
駅から10分余りのところに有名な枝垂桜があるお寺さんもあるのですね。
桜見物のはしごなんて、素敵ですね!
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by よっちん at 2023-04-07 19:02
山中渓駅は何度か下車しましたが
ここに温泉宿があったとは
全く知りませんでした。

今も残っていたら
賑わったかもしれないですね。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2023-04-07 23:53
山中渓駅から見える桜
めちゃきれいですね~^^
走る電車の中からも見えるかな♪
提灯もイイ感じです^^
Commented by たんぽぽ at 2023-04-08 02:08
今日の応援です、ぽち♪
Commented by hirugao at 2023-04-08 08:09
線路のカーブがいいですね~
私も単線の列車を撮りに行きたいです
雨がよく降りました
桜は終わってしまったでしょうね
Commented by ryo at 2023-04-08 09:00
おはようございます!
じっくりと拝見しました。
ゆるいカーブを曲がる列車の光る車体に
春の光がきらめいていますね。
桜は本当に列車とよく合いますね。凸
Commented by よっちん at 2023-04-08 14:23
桜もいよいよ見納めですね。

私は明日、奈良県の山間の方に
最後の桜を見に行こうと思っています。
晴れてほしいなぁ。

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2023-04-08 19:25
こんばんは~~
今日の応援です☆彡
お天気が不安定で風がビュービュー吹いてます~
Commented by ☆あこ☆ at 2023-04-08 21:54
本当に、きれいな桜ですね!
満開だ~~^^



<<   地福寺へ  2023-04...   和歌山城と桜  2023-... >>