ここ数日、快晴が続く和歌山城公園は多くの花見客で賑わいました。 毎年桜の頃は寒いのですが、
今年は例年にない暖かさで、薄着の人も見かけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2023-04-01 00:00
| 和歌山城
|
Comments(20)
お~、凄い人ですね!
お昼時なのかな? 屋台も出て、桜は満開で、気温も上がって、青空も! 絶好のお花見日和ですね。 お城を見ながらの飲食は、楽しそう♪ 凸
1
良いお天気ですね~公園のお花見は皆コロナ以前のようにシートをひいてお弁当を食べていますね
提灯がお祭りの気持ちを盛り上げますね~♪
きれいな桜、かわいいワンちゃんですね♪
ぽち
ゆーしょーさん、こんばんは。
和歌山城の桜は素晴らしいですね。 淡いピンク色に包まれて本当に美しいです。 お花見の人たちは思い思いに陣取って楽しそうですね。 素敵なお写真に私もお花見している気分です。 上から撮られた桜が素敵ですね。 二匹のポメラニアン(?)、おそろいのお洋服で可愛いですね。 ぽち! likebirds(妻)
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この三年間、自粛自粛で和歌山城は静かな花見でしたが、 自粛が解けた今年の和歌山城公園はすごい人で賑わいました。 花見の最終日?になった4月2日など、それはすごい人でしたね。 僕も公園の石垣で、花見弁当を食べましたよ。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
天候に恵まれた楽しいキャンプ、今回はどこへ行って来たのですか? 仰るように、桜も4月2日の日曜日で終わりですね。 桜の花の期間はほんとに短いです。 ポチ♪ ありがとうございます。
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年の桜の名所はすごく賑わいましたね。 和歌山城公園も3年ぶり?4年ぶり?に賑わいました。 その中の一人、僕も花見弁当を石垣に腰を掛けて食べました。 それに仰るように、今年の花見時はすごく暖かかったです。 何時もは冬の厚いジャンバーを着て花見をしたものです。 4月2日の日曜日で一応桜は終わりましたね。 あっという間の花見時でした。 ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年の花見は、完全にコロナ以前に戻りましたね。 天守閣で欧米の人たちとも出会いました。 仰るように、ぼんぼりとか提灯は桜祭りを盛り上げますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
笑子さん所もお孫さんと一緒にい花見に行って来たのですね。 家での食事も楽しいですが、桜を見ながら食べる弁当は 一味違いますよね。 仰るように、気持ちが華やぎます。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山はここ数日、ほとんど快晴の日が続いています。 今年は暖かくて天気が良い、こんな年は滅多にないですね。 気持ちの良いお花見をさしてもらいました。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、数年ぶりに花見弁当を持って、和歌山城公園の石垣に 腰を下ろして食べてきました。 桜や宴会の人たちを見下ろしながら食べる弁当は、家で食べる 食事より一味も二味も違いますね。 それと和歌山城公園以外に、街なかの公園でもテントを張ったり、 広いシートを広げたりしての宴会も見かけました。 1時間も2時間もかけて食べてましたね。 和歌山城公園では出来ないですが、街なかの公園では バーベキューパーティーも出来るのです。 犬連れの花見客も何人か見かけました。 2匹のポメラニアンを写したところは、天守閣下の広場です。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||