桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00

   粉河寺本堂に近づくにつれ、桜はあまり散っていません。 平成29年4月15日撮影
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20583238.jpg

     そして参道の左側に 「出現池」 があります。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20501783.jpg

     本尊千手観音の化身、童男大士が、柳の枝を手に白馬に乗って出現したと言われる 「出現池」 です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20502782.jpg

     童男大士石像です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20503882.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20505379.jpg

     千手観音が安置されている三角堂です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_2051875.jpg

     馬蹄石です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20511924.jpg

     出現池に並んで総欅造りの 「念佛堂」 があります。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20513185.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20514050.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_20514992.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)2  2023-02-25 00:00_b0093754_205211.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング    
by youshow882hh | 2023-02-25 00:01 | | Comments(18)
Commented by たんぽぽ at 2023-02-25 01:07 x
素晴らしい桜ですね~♪
ぽち
Commented by こた母 at 2023-02-25 07:19 x
由緒あるお寺ですね。
出現池の言われも、興味深いです。
春には、見事な桜が。
今年の春は、色んな所の桜を楽しみたいですね。
Commented by ryo at 2023-02-25 08:03 x
おはようございます!
桜が満開ですね。「出現池」の謂れ、興味深い
ものがありますね。
そして桜のはなびらが池に散って美しい
ですね〜凸
Commented by hirugao at 2023-02-25 08:13 x
4月に成れば今年もこの桜の光景に出会えますね
あとひと月ですね~
それぞれ木も緑を感じます
建物も時代を感じますね
Commented by よっちん at 2023-02-25 14:09 x
JR和歌山線に
随分と長く乗ってません。
電化されてからは
乗った記憶がないんですよ。

久々に乗りに行って
粉河寺や根来寺を
訪ねてみたいですね。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2023-02-25 17:21
たんぽぽさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
4月15日、粉河寺、まだきれいに咲いていました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-02-25 17:36
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、名刹粉河寺は西国三十三所観音霊場第三番札所として、
いまも多くの巡拝者が訪れています。
境内には約300本の桜の木があり、一部はシダレザクラですが、
そのほとんどがソメイヨシノです。
今年の満開は3月31日とのことです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-02-25 17:41
水木怜さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、この年、4月15日の撮影ですが、満開の桜を見ることが出来ました。
桜の花びらが出現池へ散ってましたね。
今年も行ければ行きたいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 笑子 at 2023-02-25 18:44 x
平成29年4月15日ですか・・・
今年はもう少し早く満開でしょうか
年々温暖化で桜の開花が早まりますね
桜を追いかけるのが楽しみです(^_-)-☆
Commented by youshow882hh at 2023-02-25 22:47
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山の桜の満開時は3月31日の
予想ですので、あとひと月少々ですね。
和歌山は今日も寒かったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-02-25 22:50
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
そうですね。よっちんさん所からは和歌山線に乗ることは
まずないでしょうね。
それでも乗ったことがあるのですね。
電化前と言いますから、随分以前の話ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-02-25 22:54
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、平成29年4月15日に写しに行ってきました。
5年前ですか?
今年の和歌山の桜の満開は3月31日だそうですよ。
開花が3月22日です。
あとひと月の辛抱です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ☆あこ☆ at 2023-02-25 23:36 x
枝垂れ桜が満開ですね😊
Commented by たんぽぽ at 2023-02-26 02:22 x
今日のぽち☆
Commented by hirugao at 2023-02-26 08:31 x
和歌山も寒いのでしょうか
昨日からそちらにキャンプに行っています
今回はテント泊です
こちらは凄く寒くて雪がまたうっすらです

Commented by よっちん at 2023-02-26 12:35 x
今年は桜を見にいくときに
マスクを外しても良さそうですね。

いろんな意見があるでしょうが
私は3月13日になったら
日常ではマスクを外そうと思っています。

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2023-02-26 16:27 x
今日は北風が冷たい休日でした
来週も最高気温は17℃予報でも
最低が−3℃で寒暖差20℃とかの日があります
寒暖差で体調維持が難しです(;^_^A
Commented by ☆あこ☆ at 2023-02-26 23:39 x
今年も桜が待ち遠しいですね。


<<   桜咲く粉河寺(こかわでら)...   元気でね~~  2023-... >>