そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  

     八坂神社への初詣を済ませてから、八坂神社に続く円山公園へ行きました。
  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23423616.jpg

     円山公園には有名な「いもぼう平野屋」などがありますが、このお店は「一休庵」です。
  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23424792.jpg

  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23425757.jpg

  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23431952.jpg

  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23430892.jpg

     オスのパピオンです。お座り、伏せ、上手に出来ます。
  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23433861.jpg

  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23435561.jpg

  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23462988.jpg

     左奥に立派な「ラジオ塔」が見えています。
  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23465289.jpg

  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23473136.jpg

  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23474159.jpg

  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23475168.jpg

     帰りに四条通りの漢字ミューミアム会館へ寄りました。
  そうだ。京都へ初詣に行こう  2023-01-13 00:00  _b0093754_23480864.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング
by youshow882hh | 2023-01-13 00:00 | 行事 | Comments(21)
Commented by たんぽぽ at 2023-01-13 02:06 x
かわいいワンちゃんですね、癒やされますね♪
ぽち

Commented by こた母 at 2023-01-13 06:32 x
多くの人で、賑わってますね。
着物の方が多いのは、地元の方なのか、
観光客のレンタル着物の方なのか、
気になります(笑)
漢字ミュージアム、気になります!
Commented by ryo at 2023-01-13 07:21 x
円山公園 お正月気分満載ですね。
赤い傘を有効につかってますね。
着物姿も目立ちます。
若い人の晴れ姿はいいですね〜凸
Commented by hirugao at 2023-01-13 07:38 x
頑張って行かれましたね

京都のお正月の飾り物や着物姿の方達が一層色を
添えていますね
やはり毛氈や野点傘が素敵です
Commented by 笑子 at 2023-01-13 16:44 x
野点傘や紐毛氈、和傘のレイアウトも
とても素敵で日本らしさ満点ですね★
Commented by よっちん at 2023-01-13 20:23 x
つい先日も京都に行きましたが
「漢字ミュージアム」なんてあるんですねぇ。

次回は訪れてみたいなぁ。

応援ぽち
Commented by likebirds at 2023-01-13 20:25
ゆーしょーさん、こんばんは。
丸山公園は野点の雰囲気で素敵ですね。
冬の景色に真っ赤な色が鮮やかに引き立ちますね。
傘と南天をアレンジした生け花(?)は前衛的で素敵ですね。
赤い絨毯の上で寛ぐワンちゃん、とても可愛いですね。
お姫様みたいですね。
屋台のチーズステックはさすがに今風ですね^^
今年の漢字展
どんな漢字があったのでしょうか?
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by youshow882hh at 2023-01-13 22:29
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
可愛いパピオン、抱いているところも撮ってもらいました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-01-13 22:38
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
高級な着物の人は地元の人で、安っぽい感じの着物は
観光客のレンタルでないかと思います。(あくまでも想像です)
漢字ミュージアムは次に載せますが、時間の都合上
入り口の展示物だけ見て帰りました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-01-13 22:46
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
怜さんと同じ三碧木星なので僕も嬉しいです。
円山公園は八坂神社と続いてますから、初詣に来た人は
円山公園へ行く人が多いのではないかと思います。
赤い傘や赤い毛氈は周囲を華やかにしますよね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-01-13 22:50
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
一昨年から行こうと思ってましたが、コロナが気になって
行かなかったのですが、今年は仰るように、頑張って行ってきました。
着物姿の初詣を狙って行ったのですが、晴れ着の人がいなく
少し寂しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-01-13 22:54
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
野点傘や紐毛氈、和傘のレイアウトなど、京都ならではの情景ですね。
このような和風景がものすごく好きなのです。
和歌山ではこのような風景をあまり見られないのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-01-13 22:58
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
四条通りのほん八坂神社の近くにある漢字ミュージアムですが、
まだ出来て何年も経っていないのか、新しくきれいな建物でした。
一度行って見て下さい。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2023-01-13 23:11
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
円山公園の雰囲気は良いでしょう。
赤い傘や赤い毛氈は周囲を華やかにしますよね。
可愛いオスのパピオンですが、お客さんが連れてきた犬です。
とても人懐こい犬なので、抱っこしているところをカメラで
撮ってもらいました。
漢字ミュージアムへは入り口の展示物だけ見て、
時間の都合で奥へはいらなかったです。
円山公園の有名な枝垂れ桜は冬枯のままでしたのので、
春に一度行って見たいと思っています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ☆あこ☆ at 2023-01-13 23:28 x
お外で飲むお茶、美味しそう^^
そして、わんこさん💛
とっても賢そうなお顔です^^
Commented by たんぽぽ at 2023-01-14 01:40 x
今日のぽち☆
Commented by ryo at 2023-01-14 06:58 x
おはようございます!
今日の応援にきました。凸
今日も福岡は少し雨模様なんですよ。
口内炎が痛くて今日は緊急で
歯医者さんです。
Commented by hirugao at 2023-01-14 08:37 x
お正月には昔は晴れ着を着たものですよね
せめてと下着くらいは買いましたが・・・
コロナが怖くて遠くには行けません
Commented by 笑子 at 2023-01-14 14:02 x
今日の応援です☆彡
お湿りを期待しましたが
全然降りませんでした
Commented by よっちん at 2023-01-14 17:14 x
いもぼう…

京都らしい料理ですよねぇ。
棒ダラは大阪でもよく食べますが
最近は食べなくなったなぁ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2023-01-14 23:40 x
可愛いわんこさん。
舌ペロがお茶目ですね^^


<<   そうだ。京都へ初詣に行こう...   十日戎  2023-01-... >>