4年前の過去記事です。紀伊半島最南端の串本町にある橋杭岩奇岩群です。
紀伊半島から紀伊大島の約 850mもの間に、大小40の奇岩がそそり立ち、訪れる人を圧倒します。 直線上に岩が立ち並ぶ姿が橋の杭のように見えることから 「橋杭岩」 と呼ばれました。 弘法大師と天の邪鬼とが一晩で大島まで橋を架ける競争をしましたが、負けそうになった天邪鬼が 鶏の鳴くまねをして夜が明けたと思わせたため、弘法大師が作業を止め、橋を完成させることなく 杭だけで終わったという伝説を生み出しました。 橋杭岩は吉野熊野国立公園に属しており、国の名勝や国の天然記念物の指定も受け観光名所となっています。 また橋杭岩を通して見る朝日はとても美しいと評判で、日本の朝日百選の認定も受けています。 橋杭岩の周辺には、大きさ1メートル以上の岩が1000個以上散らばっていて、過去の大津波で 流されきたと考えられています。 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2022-10-16 00:00
| 名勝・観光地
|
Comments(14)
素晴らしいところですね
私も行きたいなあ ぽち
1
Commented
by
likebirds at 2022-10-16 15:12
ゆーしょーさん、こんにちは。
紀伊半島南端の串本町にある橋杭岩奇岩群ですね。 本当に不思議なほどの奇岩の数々。 別世界に来てしまったようで驚きです。 どのようにこの奇岩群が出来たのか不思議です。 奇岩の向こうの美しい海がまた素晴らしいですね。 ここは朝日夕陽の美しい所なんですね。 この岩の向こうの太陽、素晴らしいのですね。 ぽち! likebirds(妻)
こんばんは
橋杭岩奇岩群☆彡 ここではブログ友さんたちが 星や夜明け夕焼けなど撮っていて 私の憧れの場所です なんでも道の駅から撮れるらしいですね 家からですと飛行機とレンタカー利用で行くしかないです いつかこの目で見れるといいなと思っています
Commented
by
mokonotabibito at 2022-10-16 22:52
模糊です、ご無沙汰しております、お元気ですか?
橋杭岩、良いですね、前に駐車場があって便利なので、南紀に行ったら必ず寄る名所です。この景色は何度見ても素晴らしいです。 さて、拙ブログでは、懐かしの映画の記事を書きました。 「父が愛した映画たち」という記事ですが、グレタ・ガルボや原節子も出てきますので、ゆーしょーさんなら懐かしいのではないかと思い、連絡させてもらいました。 よろしければ、お暇なときに、ご覧いただければ幸いです。 https://mokotabi.exblog.jp/32827451/ どうぞよろしくお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
不思議な形の絶景ですね^^
☆
今日のぽち完了です
こんにちは(^_-)-☆
今日の応援です
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||