ビッグホエールの館内へはいりました。館内では、商工会議所全13部会、女性会等が趣向を凝らし、
地場産業の優れた技術を活かした製品の展示や体験・情報コーナーを出展していました。 1枚目2枚目は、本年末頃に打ち上げを目指していいるロケット「カイロス」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2022-10-12 00:00
| 行事
|
Comments(14)
和歌山の製品の良さを、伝えるブースなのですね。
カイロスの打ち上げ、成功するといいですね! 黒あわび茸、食べてみたいです。 体験できるコーナーもあって、多くの方で 賑わってますね♪ 凸
1
黒あわび茸、気になります♪
ぽち
ゆーしょーさん、こんばんは。
本年末にロケットの打ち上げを予定しているんですね。凄いですね。 「カイロス」と言う名前は意味があるのでしょうか? 成功することを願っております。 空飛ぶクルマも凄いですね。 未来の車のVR体験、乗ってみたいですね! 恐竜の世界もVR体験できるんでしょうか? 面白そうです。 和歌山は山が多くて、良質な木材が採れるんですね。 木工細工楽しそうです。 ぽち!likebirds(妻)
いつもありがとうございます
ぽち♪
こんばんは。
沢山のコメントと応援ありがとうございました。 ビッグホエールの館内へはいりました。館内では、商工会議所全13部会、 女性会等が趣向を凝らし、地場産業の優れた技術を活かした製品の展示や 体験・情報コーナーなど出展していました。 皆さんが気になる黒あわび茸、僕も初めて知りました。 傘が黒く、食感があわびに似ていることから、名が付いたそうです。 そしてビタミンや植物繊維が豊富で、健康食材として人気上昇中とのことです。 また和歌山は紀の国→木の国で林業が盛んです。 木造住宅はいいですよね。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||