橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00

     15年前の2007年7月の撮影・記事です。
     新羅の国からの帰化人 「田道間守」(たじまもり)をご存知でしょうか。
     この橘本神社(きつもと じんじゃ)は 「田道間守」 を祭神としています。
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_028691.jpg

     ここ 「橘本神社」 へは、紀勢本線・和歌山駅から南へ6つ目の駅 「加茂郷」(かもごう)で下車、
     東の山の方へ4kmほど行った所にあります。
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_0281773.jpg

     この付近から、少し南の有田市にかけて、紀州みかんの産地として有名です。
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_0282817.jpg

     祭神は、先にも書きました、田道間守命と熊野坐大神です。
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_0283696.jpg
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_0284532.jpg

     この付近の地名を、「橘本」(きつもと)と言います。
     「田道間守」 が伝えた橘を、日本で最初に移植したという地でもあります。
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_0285487.jpg
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_029357.jpg

         垂仁天皇から頼まれ不老長寿の食べ物を求めて常世の国へ
   今を去ること2000年前、第11代垂仁天皇が田道間守を呼び、「西方の海の彼方、常世の国の
   蓬莱山に珍しい果物の木があるそうだが、その果物は不老不死の良薬になると聞く」 と仰って
   垂仁天皇は田道間守に 「お前が常世の国へ行ってその木の実を採って来ておくれ」 と言われました。
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_044075.jpg

   勅命を受けた田道間守は荒海を渡り、谷を越え、苦難の末やっと探し求めました。
   国を出てから10年目でした。 しかし帰国して見ると垂仁天皇は既に亡く、田道間守は悲しみにくれ
   御陵前で持ち帰ったその木を捧げ持ち、泣き果て、息が絶えました。
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_044911.jpg

   田道間守が亡くなって、この木は彼の名に因み、田道間守→田道間花→橘になり、
   これが日本のみかんの元祖で、田道間守は今では果物やお菓子の祖神となっています。 
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_045949.jpg

   昭和17年3月刊の「初等科音楽(1)」国民学校初等科第三学年用に収録されています。
   私も国民学校(小学校)三年生の時に習いまして、今でも忘れられない唱歌の一つになっています。
  橘本神社(きつもとじんじゃ)  2022-07-30 00:00_b0093754_051141.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング 
by youshow882hh | 2022-07-30 00:00 | 神社 | Comments(23)
Commented by siawasekun at 2022-07-30 03:27 x
おはようございます。

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
ご紹介、ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援クリック。
Commented by たんぽぽ at 2022-07-30 07:28 x
田道間守、知りませんでした
勉強になりました
ぽち
Commented by こた母 at 2022-07-30 08:24 x
田道間守、存じ上げませんでした。
元は、新羅からの帰化人なんですね。
10年もの歳月をかけて、ようやく手にした橘。
天皇に献上するために、苦労されたんでしょうね。
日本のみかんの元祖、ありがたいです。
Commented by hirugao at 2022-07-30 08:45 x
知りませんでした・・・
こじんまりしたいい神社ですね
写真に撮るとそれがよくわかります
みかんの元祖なんですね
Commented by ryo at 2022-07-30 09:39 x
ワクチン4回目も寝込みました。
私はやっと副反応脱出です。るすちゅうも応援
ありがとうございました。凸
Commented by よっちん at 2022-07-30 12:28 x
大阪にも渡来人ゆかりの神社は多く
また、渡来人ゆかりの地名も多いです。

もろに百済なんて地名がありますからねぇ。

応援ぽち
Commented by likebirds at 2022-07-30 22:11
ゆーしょーさん、こんばんは。
橘本神社、ミカンの元祖を日本にもたらした田道間守ゆかりの神社なのですね。
田道間守の呼び方がやがて橘に変わっていったのですね。
蜜柑の歴は本当に興味深いです。
日本の食べ物は大陸からやってきたものが多いのですね。
由来や歴史を知るのはとても面白いです。
ありがとうございました。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ‪☆あこ‪☆ at 2022-07-30 23:59 x
こんばんは‪☆
Commented by hirugao at 2022-07-31 07:56 x
今朝も風が通っていい気持ちです
日中は暑くなりそうです
私も昔の写真を見直してみます
Commented by たんぽぽ at 2022-07-31 08:01 x
これから実家に行ってきます
ぽち
Commented by ryo at 2022-07-31 10:37 x
「田道間守」知りませんでした。
詳しく紹介していただきありがとう
ございました。凸
Commented by 笑子 at 2022-07-31 11:28 x
こんにちは

田道間守知りませんでした
頼まれた不老不死に聞く薬となる果実をを10年もかけ
荒海を渡り谷を越え苦難の末やっと手に入れることができたのに!
戻ったら天皇がお亡くなりになられていたとは・・・・・
そしてご本人も、哀しいお話でした
Commented by よっちん at 2022-07-31 16:52 x
有田みかんの産地ですね^ ^

有田を「ありた」と発音する人が
大阪では圧倒的に多いです。
地名はちゃんと「ありだ」と
読んで欲しいですね。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2022-07-31 23:31 x
歴史のある神社ですね。
なんと、日本のみかんの元祖で、
果物やお菓子の祖神様なんですね!!
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 01:21
幸せ君さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 01:29
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
やはり田道間守は知らなかったのですね。
戦時教育を受けた人でないと知らないでしょうね。
僕の記事で勉強になって下さり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 01:30
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
こた母さんの頃は教科書には載ってなかったのですね。
橘本神社、日本のミカンの元祖です。
田道間守の話を知って下さり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 01:52
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ひるがおさんも田道間守の名前も話も知らなかったのですね。
橘本神社、仰るようにこじんまりした神社です。
ここへは二度行きましたが、かなりの昔になりました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 01:58
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
怜さんは体質的にコロナワクチンと合わないのですね。
合わない人は大変だと思います。
怜さんも「田道間守」を知らなかったのですね。
僕の記事を読んで下さり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 01:59
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
大阪には渡来人ゆかりの地名や神社が多いですね。
駅にも百済があり、今は百済貨物ターミナル駅になってますが、
昔、百済駅という駅名でしたね。
大阪には、和歌山のミカンの産地 「有田」 を、「ありた」 という人が多いのですね。
「ありだミカン」は有名と思ってましたが。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 02:14
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、橘本神社は田道間守を祀る神社ですね。
この 「田道間守」 という唱歌を国民学校3年生の時に習いましたが、
曲は短調の寂しい感じなのです。
でもこの歌は好きでよく歌いました。
仰るように、食べ物をはじめ仏教に至るまで、
中国や韓国を通じて日本へ伝わったものが多いですね。
僕は一番学ばなければならない時期が戦時中でしたので
教科書も半分ほどしか学んでませんが、歴史や地理が好きでした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 02:19
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、橘本神社は日本のミカンの元祖で、お菓子の神社でもありますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-08-02 02:29
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
笑子さんも田道間守の話を知らなかったのですね。
10年もかけてやっと日本へ戻ってきたときには、
仕えていた天皇が亡くなられており、自分も泣き崩れて亡くなったという
何とも哀れな物語ですね。
この「田道間守」 という唱歌も、短調の憂いを帯びた歌なのです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   チワワとパピオン  202...   那智の滝  2022-07... >>