第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  

     こどもの日の5日、「2022子どもなかよしまつり・和歌山音楽大行進」 がさわやかな五月晴れの下、新型
     コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となり、和歌山城公園一帯で行われました。 けやき大通りでは、
     29 団体約 1,200人が参加し、ブラスバンドの演奏やダンスを披露しながらパレードを行いました。(続く)
  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23322155.jpg

          尾花和歌山市長のあいさつです。
  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23323419.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23324667.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23325854.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23332264.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23333470.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23334455.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23335753.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23340980.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23344503.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23350795.jpg

  第48回子どもなかよしまつり&第47回和歌山音楽大行進  2022-05-07 00:00  _b0093754_23351823.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2022-05-07 00:00 | 行事 | Comments(23)
Commented by よっちん at 2022-05-07 17:10 x
市長さん、背筋がシャキッと伸びていて
見た目が若々しいですねぇ。

大阪は市長が悪人顔で
実際にかなりの悪人だと思います。
(人間的にではなく、政治家として)

応援ぽち
Commented by やまもも at 2022-05-07 17:19 x
コロナ前の日常が戻りつつある感じですね。
笑顔もさわやかで、楽しそうです。
ポチ
Commented by ☆あこ☆ at 2022-05-07 23:25 x
少しずつ、日常が戻っていますね。
Commented at 2022-05-07 23:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by たんぽぽ at 2022-05-08 00:56 x
みなさん、この日のために練習していたのでしょうね
素敵なイベント、撮れてよかったですね
ぽち
Commented by ryo at 2022-05-08 08:13 x
和歌山音楽大行進!
私、こういうの大好きなんです!
博多どんたく祭りもブラスの部はよく聴きに
行ってましたが、観光客が凄すぎて最近は
敬遠しているのです。
私もうきうきしたいです。凸
Commented by hirugao at 2022-05-08 08:21 x
いよいよこういうイベントが実施されるようになりましたね
すごいです!
皆さんの笑顔も素敵ですね
この後コロナの感染者が増えないといいですね
Commented by こた母 at 2022-05-08 08:46 x
三年ぶりの開催、嬉しいですね。
色んなイベントが、気をつけながら再開される
といいですね。
こどもの日だから、鯉のぼりも行進!
面白いです!
Commented by よっちん at 2022-05-08 11:27 x
GWも今日で終わりですねぇ。
明日からはまた普通の日常が始まりますね。

働けることを幸せに感じて
しっかり働こうと思います^ ^

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2022-05-08 14:35 x
子どもなかよしまつりという
ネーミングからして
楽しそうだし
子供を大切にしているのだなって思います(^_-)-☆
Commented by likebirds at 2022-05-08 21:27
ゆーしょーさん、こんばんは。
「2022子どもなかよしまつり・和歌山音楽大行進」
三年ぶりの開催、おめでとうございます。
待ちに待ったなかよしまつりですね。
消防音楽隊やボーイスカウトたちのかっこいい行進、五月晴れの大通が本当に盛り上がって楽しそうですね。
こいのぼりも行進ですね。
空を泳ぐこいのぼりは見たことがありますが、行進するこいのぼりは初めて見ました。
素敵ですね。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented at 2022-05-08 23:04 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2022-05-08 23:50 x
こんばんは~^^
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 02:51
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山市長は姿勢がいいです。
仰るように、背筋がシャキット伸びてますね。
大阪の市長はコロナで株が上がったと思うのですが・・・

働けるときは働いたらいいと思います。
僕は自営ですが、86歳まで働きました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 02:52
やまももさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となりました。
しかし、今回、市は開催のことを報じなかったので、コロナ前に
比べると観客は3分の1くらいでしたね。
僕はニュース和歌山から情報を得ました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 02:54
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、少しずつ、日常が戻ってきました。
次の日曜日にも大きいイベントがあるのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 02:57
2022-05-07 23:30 さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。
3年ぶりの開催となりました。
次の日曜日にも大きいイベントがあるのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 03:01
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、ここに出ようと思えば、かなりの練習をしていると思います。
3年ぶりの開催に、望遠レンズを多用して撮りました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 03:06
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山音楽大行進です。
久しぶりに生の演奏を聴くことが出来ました。
博多の有名な博多どんたくを最近は見に行っていないのですね。
やはりコロナは恐ろしいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 03:11
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山ではいよいよイベントが復活しだしました。
でもコロナ前までは、市は大々的に宣伝しましたが、
今回は何一つ報じなかったのです。
コロナのため、観客を押さえたのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 03:17
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、3年ぶりの開催となり、写真を写す楽しみが出来
ホントに嬉しかったです。
しかし、主催者の市は、コロナに必要以上気を使っていました。
仰るように、こどもの日に因んで、鯉のぼりの行進もありましたね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 03:22
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
子どもなかよしまつりは3年ぶりに行われました。
市は何も広報しないものですから、今年もないのかなと
思っていました。
しかし、良い天気のもと、開催することが出来て良かったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-05-11 03:28
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、3年ぶりに開催出来てほんとに良かったです。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
ほんとに待ちに待った子どもなかよしまつりです。
この日は、市長の挨拶でも言ってましたが、素晴らしい
天気に恵まれました。
僕も行進する鯉のぼりを見るのは初めてです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   第48回子どもなかよしまつ...   こどもの日  2022-0... >>