モッコウバラ  2022-04-25 00:00  

  モッコウバラが美しい郊外の住宅街です。開花期は初夏で一期性。花は白か淡い黄色で、それぞれ一重咲と八重咲があり、
  直径2-3cmの小さな花を咲かせます。黄花の一重や白花には芳香はありますが、一般的にモッコウバラと言われる黄色
  の八重咲きには香りがありません。
  モッコウバラ  2022-04-25 00:00  _b0093754_23451472.jpg

  モッコウバラ  2022-04-25 00:00  _b0093754_23452898.jpg

  モッコウバラ  2022-04-25 00:00  _b0093754_23454180.jpg

  モッコウバラ  2022-04-25 00:00  _b0093754_23461085.jpg

  モッコウバラ  2022-04-25 00:00  _b0093754_23462224.jpg

  モッコウバラ  2022-04-25 00:00  _b0093754_23463402.jpg

  モッコウバラ  2022-04-25 00:00  _b0093754_23464502.jpg

  モッコウバラ  2022-04-25 00:00  _b0093754_23471616.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング
by youshow882hh | 2022-04-25 00:00 | | Comments(21)
Commented by こた母 at 2022-04-25 06:44
お~、凄いボリューム♪
やっぱ、地植えは違いますね。
うちも、地植えにしたいけど、庭が狭くて
植える場所がありません(笑)
なので、羨ましいです♪
Commented by hirugao at 2022-04-25 07:58
モッコウバラが咲き出しましたね
白と黄色があるのでとても垣根には会います
我が家のは白で確かに香りがあります
Commented by ryo at 2022-04-25 08:15
すてきですね。垣根がモッコウバラなんですね。
こんなおうちにすむのが子供の頃の
夢でしたよ。
バラのアーチや生垣に憧れました。凸
Commented by たんぽぽ at 2022-04-25 12:00
すごいですね!今回の記事もとても素敵です♪
ぽち
Commented by よっちん at 2022-04-25 20:02
普通の民家なんですね。
よく手入れされていて
お花を好きなお家なのでしょうね。

我が家などは庭も狭いし
手入れがいい加減なので
花がイマイチですわ。

応援ぽち
Commented at 2022-04-25 23:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2022-04-25 23:06
モッコウバラって香りが薄いのかと思ったら
黄色いモッコウバラの八重咲には香りがないんだー!
知りませんでした。
きれいですねーー^^
Commented by youshow882hh at 2022-04-25 23:39
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
わが家も植木鉢オンリーですが、10坪ほどの庭があればいいですね。
地植えなればこそ写真のような花が咲くのかと思います。
この住宅街ではモッコウバラを植えている家が多くあります。
勝手に名付けてモッコウバラ団地ですか。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-04-25 23:42
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ここへは毎年モッコウバラを写しに行くのです。
わが家から車で30分弱のところです。
ひるがおさんところのモッコウバラは白色なのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-04-25 23:46
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、垣根がモッコウバラですね。
蕾が沢山あって次々と咲いていきます。
僕も若い頃は花いっぱいの家に住むのがあこがれでした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-04-25 23:47
たんぽぽ さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
素敵な写真とお褒め下さりとても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-04-25 23:51
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ここの住宅街の人たちは、花の好きな人が多いと思います。
ほとんどの家は花の手入れをよくしています。
肥料もやり、花を大切にしてやれば、花はそれに応えて
きれいに咲いてくれるのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-04-25 23:58
2022-04-25 23:01 さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
素晴らしい写真とお褒め下さりとても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2022-04-26 00:02
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、普通の黄色の八重のモッコウバラには香りがないですね。
これだけたくさん咲いていても全然香ってきません。
しかし、とてもきれいでしょう!!
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by たんぽぽ at 2022-04-26 00:54
こんばんは
今日のぽちしました
またお邪魔しますね♪
Commented by hirugao at 2022-04-26 07:56
我が家はまだ満開ではないです
黄色も挿し木したのにないのです
今年はもらって挿し木します
Commented by ryo at 2022-04-26 08:24
おはようございます!
こんなにたくさんのモッコウバラに
囲まれて幸せですよね〜凸
Commented by 笑子 at 2022-04-26 15:49
今日の応援です★
雨が降り出しそうな雲行きになってきました
Commented by よっちん at 2022-04-26 20:23
そうなんですか。
ということは、ある程度生活水準の
高い人達が暮らすエリアなんでしょうね。

花を愛でる心のゆとりは
経済的なゆとりが無いと
なかなか生まれてきませんからねぇ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2022-04-26 23:05
今日もきれいなモッコウバラに
Commented at 2022-04-26 23:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


<<   ハナミズキ  2022-0...   牡丹  2022-04-2... >>