和歌山城公園のボタンの木です。3月も10日となり、ボタンの芽が大きくなってきました。3/9撮影。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2022-03-10 00:00
| 植物
|
Comments(22)
暖かくなり牡丹の芽もたくましく出て来ましたね
あの大きな花を咲かせるのですものね~ お花の咲くのが楽しみになりますね ★
1
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ゆーしょーさん、こんばんは。
牡丹はしっかりした枝に咲くのですね。 大きくなった芽も牡丹色で綺麗ですね。 枝の中でじっと春を待ってい芽が空に向かって広がっていく姿が力強いですね。 日差しも明るく暖かいですね。 大きく咲いてくれるのが楽しみですね。 ぽち! likebirds(妻)
おはようございます!
今日の応援です!牡丹さくのが楽しみですね。凸 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
啓蟄が過ぎて一週間、昨日の最高気温は17度で、 自転車に乗っても手袋が要らなかったです。 ここのボタンは毎年4月咲くのです。 ポチ♪ ありがとうございます。
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ボタンの芽です。 ボタンの芽は成長が早いですから、 見に行った時は咲き終わっていたと 言うことが今まで何度もありました。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ボタンの芽です。 仰るように、この芽があのゴージャスなボタンの花になるのです。 とにかくボタンの芽の成長が早いですから、桜の頃には咲きだすのです。 ポチ♪ ありがとうございます。
2022-03-10 18:03 さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。 仰るように、待ち焦がれていた春が来ましたね。 やっとという感じで、自転車に乗るのも手袋が要らなくなりました。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ボタンは、冬の間にしっかり肥料を施して、 丈夫な木に育てて、その木に咲くのです。 ボタンはこれくらいの芽になると成長が早くなり、 うっかりしていれば、見に行った時は既に花びらが 地面に散っていたという経験は何度もありました。 今年は手遅れにならないよう、時々見に行くようにします。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、仰るように、和歌山は大阪よりも春の訪れが早いと思います。 啓蟄が過ぎて丁度一週間。 しばらく寒かったですが、昨日あたりから暖かくなりました。 週末の気温は20度で4月のような暖かさと言うことです。 桜は3月下旬~4月上旬でしょうね。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、あのゴージャスなボタンの花は、このような蕾から 一気に咲くのです。 咲きはじめの香りはものすごくよい香りで、毎年顔を近づけて 匂いを嗅いでいます。 葉っぱはまだ少し先になりますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、「牡丹の芽」は春の季語ですね。 また「牡丹」は夏の季語ですね。 昔はゴールデンウイークの頃に咲きましたが、 段々早くなり、今は桜が過ぎるとすぐに咲きだします。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||