by youshow882hh
| 2022-02-10 00:00
| 動物
|
Comments(22)
カバの歯が、凄い!
噛む力も、凄いんでしょうね~。 パンダのぬいぐるみ♪ こた母も欲しいです(笑) 凸
1
すごい迫力!撮影お上手ですね
ぽち
Commented
at 2022-02-10 22:09
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
likebirds at 2022-02-10 23:34
ゆーしょーさん、こんばんは。
干支の虎さん、毛並みの色と模様がとても素敵ですね。 水浴びしているくまさんは、リラックスモード。 プールから降りる仕草がユーモラスで可愛いですね~。 カバさんは大きな口を開けて鳴いているのでしょうか? 歯が切株のようで凄いですね。 両脇の犬歯は鋭いんですね。 これに嚙まれたらひとたまりもありませんね。 カバは最強だと言われますが本当に納得です。 それから、アドベンチャーワールドと言えばパンダさん。 可愛いぬいぐるみ本物みたいなクオリティ。 私も欲しくなります^^。 ぽち! likebirds(妻)
今日のぽちしました♪
副反応にまいりました...。応援のみにて
失礼しますね凸
Commented
at 2022-02-11 23:46
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
youshow882hh at 2022-02-12 02:19
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
カバの歯がすごいですね。 初めて見ました。 嚙む力もすごいでしょう。 パンダの縫いぐるみですが、これだけ大きいと値が高いでしょうね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2022-02-12 02:25
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年の干支にちなんで、虎をトップにしました。 虎斑がきれいですね。 仰るように、カバの歯がすごいでしょう。 アドベンチャーワールドといえば、パンダですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2022-02-12 02:36
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
虎はアップにするとすごい迫力が出ますよね。 仰るように、貫禄十分です。 カバは基本的には草食動物であり、主食は植物です。 しかし、シマウマなどの死体を食べることがあるそうです。 雑食動物でしょうか。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2022-02-13 02:56
Commented
by
youshow882hh at 2022-02-13 03:00
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、きれいな虎でしょう。 よく揺れるケニア号の中からの撮影ですから、 とっさに撮ったら耳が切れてしまいました。 カバは大きい口を開けて、歯を磨いてほしいと 言っているのです。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2022-02-13 03:04
2022-02-10 22:09 さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。 虎は迫力がありますよね。 カバは大きい口を開けて、歯を磨いてほしいと 言っているのです。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2022-02-13 03:16
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように虎の毛並みがきれいですよね。 この模様、虎斑(とらふ)というのですね。 プールに浸かっている熊は何かユーモアを感じますね。 この2頭は仲が良いようですね。 カバの歯は汚いですが、大きい口を開けて、 歯を磨いてほしいと言っているのです。 無料で歯を磨くことが出来ます。 カバは最強なのですね。 仰るように、アドベンチャーワールドと言えばパンダですよね。 こんな大きい縫いぐるみのパンダであれば、結構高いでしょうね。 買ったとして、車なら家まで横づけですが、電車では大勢の人が 見に来るでしょうね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2022-02-13 03:21
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、動物は動くので撮影は大変ですね。 写真の虎と熊はケニア号の中からの撮影ですから ケニア号はとてもよく揺れるので撮影は難しいです。 ナイスショットとお褒め下さり嬉しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||