今日1月10日は成人の日です。和歌山市では一日早く1月9日に新しい和歌山城ホールで成人式が行われました。
今年度の和歌山市「はたちのつどい」(成人式)も昨年同様2部制で行われ、新成人該当者はおおよそ3400人でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新成人は入り口で検温および手の消毒をしてはいりました。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2022-01-10 00:00
| 行事
|
Comments(23)
綺麗~♪
で、艶やか~♪ 振袖って、やっぱいいですね。 ヘアスタイルも、気合が入ってますね。 一生に一度ですもんね! 凸
1
若いみなさん、いろいろな夢があるでしょうね、いいですね(^^)
ぽち
お早うございます。
きょう、私の孫娘も成人式を迎え、今成人式場に行っております。 灘晴れ着姿を見ておりませんので、待ち遠しいです。 今、レンズを磨いて待ち構えているところです。 和歌山の方も成人を迎えられた,お嬢さん方の艶姿拝見してもたんおしいです。 わたしの成人の時は、成人式はありませんでした。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
いつもありがとうございます♪
ぽちしました
ゆーしょーさん、こんにちは。
今年は成人式が行われて良かったですね。 美しい着物姿はいつ見ても本当に素敵ですね。 華やいだ笑顔がとても楽しそうで、こちらまで嬉しくなります。 男性が背中に乗せてるサルの風船人形がとても目立って可愛いですね。 ぽち! likebirds(妻) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
お猿さんの花束、すごい目立ちます!
☆
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
一年ぶりに見る振袖姿です。 昔は正月の初詣で振袖姿を見かけましたが、 今年も振袖を着た人に一人も出会わなかったです。 仰るように気合の入ったヘアスタイルですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、華やかでしょう。 仰るように、ぱっとその場の空気が変わりますよね。 和歌山市は、今年3426人の新成人が誕生しました。 怜さんのお孫さんは今年二十歳の成人を迎えられたのですね。 おめでとうございます。 ポチ♪ ありがとうございます。
monkey さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
monkey さんのお孫さんも20歳の成人を迎えられたのですね。 おめでとうございます。嬉しいでしょう。 私の成人の時も成人式はありませんでした。 代わりに成人体力検査というのを行い、成人手帳の中に 5項目ほど記入しました。 その手帳、今でも机の引き出しにはいっています。
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
真っ白い振袖の人が1人いましたね。 写真に写ってますよね。 ほとんどの人はマスクをしていましたが、中に何人か マスクのしていない人がいました。 その人たちはみんな美人でしたね。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、サルの風船が目立ちますよね。 そしてコロナで中止した自治体もあるので、 その地区の新成人は可愛そうです。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、新築なった市民会館で成人式が出来、ほんとに良かったです。 今年の正月も着物姿の人は全く見かけなかったので、 こうして成人式の振り袖姿を見ると、ほんとに嬉しいです。 仰るようにサルの風船、離れたところからもよく見えます。 式場へはいるときは友達に預けておくのでしょうね。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||