初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  

      好天に恵まれた1月2日、大勢の初詣客でにぎわう紀三井寺へ行って来ました。
      三年ぶりです。 JR紀三井寺駅で下車、門前通りまで徒歩15分です。
  初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  _b0093754_23115274.jpg

  初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  _b0093754_23120245.jpg

  初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  _b0093754_23121562.jpg

  初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  _b0093754_23122545.jpg

  初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  _b0093754_23124372.jpg

  初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  _b0093754_23131018.jpg

これより急峻の231段をのぼります。石段の右側でこの3月完成を目ざすケーブルカーの工事が進んでいました。
  初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  _b0093754_23132314.jpg

     途中振り返れば和歌の浦の風景が・・・
  初もうで 紀三井寺へ  2022-01-03 00:00  _b0093754_23134181.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2022-01-03 00:00 | 紀三井寺 | Comments(13)
Commented by こた母 at 2022-01-03 09:26 x
多くの方で、賑わってますね♪
急な石段が231段!
ケーブルカーの設置が、待ち遠しいですね。
足腰が悪い方も、これで楽ちん♪
Commented by hirugao at 2022-01-03 09:31 x
あけましてお目出とうございます
今年もよろしくお願いいたします

紀三井寺は一度だけお参りしたことがあります
階段が凄かったです
沢山のお土産物屋さんがありますね
Commented by ryo at 2022-01-03 09:33 x
初詣に行かれたのですね!
お天気に恵まれてよかったです。
人出もそこまで混雑ではないようで
よかったですね。凸
Commented by たんぽぽ at 2022-01-03 11:01 x
初詣に行けてよかったですね
ケン玉とか売ってて楽しそう♪
ぽち
Commented at 2022-01-03 17:54 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by likebirds at 2022-01-03 20:11
ゆーしょーさん、こんばんは。
紀三井寺、鮮やかな朱色の門がとても立派ですね。
今年は初詣客の賑わいが戻って、新春気分が盛り上がりますね。
参道のお土産屋さんには、おもちゃをたくさん売っているんですね。
可愛い置物、どれも欲しくなります。
那智黒、おいしそうな飴ですね。
これは買いですね^^
途中からの眺めも本当に美しくて素敵ですね。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2022-01-03 22:34 x
賑わっているようですが
例年よりは少ないのかな~

私もタイミングを見て、初詣に行きたいな。
Commented by ちごゆり嘉子 at 2022-01-04 02:27 x
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
お幸で、よきお年でありますようにお祈り申します。
Commented by hirugao at 2022-01-04 11:01 x
この階段を登ることが良いのにね
ケーブルカーの工事が進んでいるんですか

お土産物屋さんを見たいです
Commented by RYO at 2022-01-04 13:21 x
こんにちは!
今日の応援に伺いました。
今日は春みたいにあたたかです。凸
Commented by 笑子 at 2022-01-04 19:11 x
今年の初詣はどこも賑わいましたね
みんなマスクをして対策万全です(^^)v

また感染者数が増えてきて。。。。
その行方を見守る日々です
Commented at 2022-01-04 22:07 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2022-01-04 23:11 x
ケーブルカーができると
年配の方や小さな子ども連れには
楽になるのかな~


<<   初もうで 紀三井寺へ 2 ...   おせち  2022-01-... >>