アドベンチャーワールドの入場は、このエントランスドームから始まります。
両側にはみやげ物店が軒を連ねています。 ![]() ![]() ![]() アドベンチャーワールドは広いですから、効率よくアトラクションを見ることを考慮して、 最初にイルカショーの会場「ビッグオーシャン」へはいりました。 11:15~11:35 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2021-10-15 00:00
| 名勝・観光地
|
Comments(20)
イルカショー、素晴らしいですね
楽しかったでしょうね♪ ぽち
1
ゆーしょーさん、こんにちは。
アドベンチャーワールドは、とても広いんですね。 秋晴れの素敵な一日でしたね。 やはり、イルカショーは花形、メインですね。 しなやかなイルカたちのパフォーマンス、まるで目の前で見ているような見事なお写真に目が釘付けです。 水しぶきもとても綺麗で迫力満点ですね! ぽち! likebirds(妻) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、エントランスへはいると、アドベンチャーワールドへ 來たっという感じがしてわくわくしてきますね。 イルカショーは一番楽しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、訓練されたイルカの見事な演技です。 12枚目の立ち泳ぎなど、どのようにして訓練するのでしょうね。 20分間の演技ですが、どの演技もみな素晴らしいです。 ここだけで2000円の値打ちがあります。 ポチ♪ ありがとうございます。
今日のぽちしました♫
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私は毎回前から2~3筋目の席へ座りますが、今のイルカは 頭から飛び込むように訓練されていますから、全くしぶきは かからないです。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、アドベンチャーワールドの敷地面積は約80万平方mと広大です。 この日、秋晴れの良い天気でしたが28度と暑かったです。 仰る通り、イルカショーは花形でメインです。 一日で2回見た年もあります。 今回は、前から3列目の席に座りました。 迫力満点の演技を見ることが出来ましたね。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、効率よく回るためにイルカショーからスタートしました。 どのイルカも調教されて、素晴らしい演技を見せてくれました。 演技のあと、小あじを貰うのが一番嬉しいのでしょう。 ポチ♪ ありがとうございます。
おはようございます。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。 見せていただき、とてもsiawase気分です。 ありがとうございました。 新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。 密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。 応援ポチ。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||