俳句、 秋の雲 光りて月日 過ぎ行くか 志摩芳太郎
この間の田園風景を写した時に出ていた雲です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2021-10-03 00:00
| 気象現象
|
Comments(25)
とってもきれいな空ですね♪
ぽち
1
今日は。
素晴らしい秋空で、秋たけなわを感じる雲がとても素敵です。 こちらも台風が去って台風一過の晴天が続いています。 今度,windows10から11になるので(2025までは10のサポートは有るのですが、) 僕のPCのCPUが7世代で、windows11の最低規格が8世代からで up grade できません。 やはり新しいOSにしたいので、私も年も年でこれが最後思い切ってPCを買いなおしました。
秋の雲の広がりが清々しいですね(^_-)-☆
秋の空、きれいですね^^
☆ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
いつもありがとうございます♪
ぽち
ゆーしょーさん、こんにちは。
爽やかな青空に真綿のように長く伸びた薄い雲、 本当に秋らしい空ですね。 稲刈りもほとんど終わって、これから秋が深まっていきますね。 ニュースで和歌山の紀ノ川にかかる水管橋が壊れて断水していると伝えていました。 ゆーしょーさんのお宅は大丈夫でしょうか? 一日も早く復旧することを願っております。 ぽち! likebirds(妻) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
今日も、きれいな空と雲に☆
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
秋の雲を見るのはほんとに楽しいです。 この日は巻雲だけでしたが、積雲など色んな雲が現れますね。 丘の上とか周囲が開けた場所がいいですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
monkey さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「秋たけなわを感じる雲がとても素敵です」とお褒め下さり とても嬉しいです。 私もこのような風景が、とても好きなのです。 windows11が発売されたのですね。 10月5日が発売日ですね。 少しも知らなかったです。 私がwindows10を買ったのが2年前です。 windows11を買われたのですね。 頑張って下さい。
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
秋の雲を広角レンズで撮ってみました。 このような風景は広角レンズに限りますね。 仰るようにすがすがしい風景です。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様こんばんは。コメントありがとうございました。
稲刈りが済んだ広い田んぼの上空は、これまた広い秋空が広がっています。 この日出ていた雲は巻雲ですね。 和歌山の断水のニュースをテレビで見て下さったのですね。 水道の浄水場は私たちが住んでいる紀ノ川南部にあるのですが、 紀ノ川北部の約6万所帯に送る太いパイプが、丁度紀ノ川に架かる 橋の中ほどで破壊したので、約6万所帯は断水となりました。 太いパイプ1本に頼っていたのでこのような事態になったので、 数本の細いパイプに分けていれば、このような大規模断水の 事態が免れたと思います。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||